スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月27日

聖地 タミヤの路面店♬

昨日、ヤボ用で新橋へ行ってきましたが用事を済ませ真っ直ぐ帰るのもツマンナイので➡︎そうだ❗️開店以来、まだ一度も行ってない➡︎けしからん。
てなわけでタミヤ プラモデルファクトリーへ行って参りました♬





噂には聞いてましたが右も左も上も下もタミヤ タミヤ タミヤ♬
小学生の頃から馴れ親しんだミリタリーミニチュアシリーズがミリタリー趣味の礎を築いた。と言っても過言ではないので10分位で買えるつもりが結果1H位はブラブラしていたでしょうか?
今度、ゆっくりと改めて行くつもりです。

ミリタリーミニチュアシリーズのコーナーは、もちろんですが地下のラジコンコーナーが楽しくて♬
特に1/16スケールの戦車は機会があれば一度で良いからオーナーになってみたいです。

で、以前から興味があった『タミヤ デコレーションシリーズ』のスターターセットを購入してみまさした。



粘度 粘度用の塗料 クッキーを再現する型にニスとグラデーションをつける為のウエザリングマスターみたいのがセットで
娘が喜びそうだし 一緒に遊べそうだなぁ〜と思い買ってきました。

樹脂粘土等を駆使すれば艶やかなフルーツも再現出来るし ゼリーを再現出来る素材も売っているので実は私も楽しめそうだなぁ〜と
これなら娘と遊びながら基本工作スキルを維持出来るし、あまり慣れていない素材のスキルも身につきそうだしと良いことづくし。

実際に、ここ数年プラモデルが疎遠な物になり明らかにスキルが低下してます。
とは言え、ゆっくり作製出来る環境でもないので、私にとっては ありがたい存在です。

上手に作れる様になったら コレはコレで楽しそうだし♬ 実はスゲ〜 ワクワクしてます。

粘度が乾かないと色を塗れないっていうことが気に入らないのと、お土産に買って帰ったケーキに夢中で(笑)粘土にイキナリ 塗料を混ぜてゲラゲラ笑いながらコネコネして満足して終わりましたが‥(笑)

ケーキを食べ終わってから試しに一緒に作ってみたので そのうち報告します。

しかし戦車や戦闘機 戦艦などに並んで急にスイーツですから(笑)
店内でのギャップが面白かったです。

あとは昔のLSみたいにタミヤがプラモデルでガバやルガーP08をキット化したら?
どうなるのか?
是非とも参入を検討してほしいです。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 23:17Comments(0)ショップ雑記

2016年04月25日

戦艦ミズーリのナット

その昔、ハワイはオアフ島に行った弟からのコアで変態な土産を久しぶりに収納スペースから出して鑑賞してみました♬



小さなタグにパールハーバーの記載となにやら戦艦ミズーリのデッキに使われていたナットらしい。





戦艦ミズーリと言えば前大戦末期から実戦に投入され我が国の敗戦に伴う降伏文書の調印の舞台にもなり また、朝鮮戦争や湾岸戦争でも出撃して活躍しているからミリタリーに興味がある方なら既にある程度の知識はあるでしょうし むしろ私よりは詳しいと思うので今更、詳細について述べる気はありませんが現存しているなら是非、足を運びたかったと考えていた。

実際に自身も2度ハワイ オアフ島に行ってますけど、やはり常夏の島故に どうしたって女性同行♬の方が楽しいに決まっている。
それにアメカジファッションに精通したコアなアパレル変態の方とショップ巡りも計画していたので それらを優先すると
➡︎ミリタリー&アモが、どうした!こうしたよりは その瞬間、瞬間の何かを大切にしたかったのでベタな観光名所やレストランにバー カフェ セレクトショップ 夜景にサンセットとチャラい時間を過ごしていた(笑)

けして無駄にはならなかったんですが何だか大きな忘れ物をした様な気持ちになります。

そんな状況を把握している弟が買って来てくれたのが このナットだ。

普通だと⬇︎



こんなのや

例えばアロハシャツ⬇︎



とかだったり あとはタバコとかコナコーヒーとかね。

でも、こちとら普通じゃないから(笑)
めちゃくちゃ嬉しかったです♬
シャツは国内でも買えるけど、このナットは国内で売っているのは、見たことがない。
今後も大切にしていくつもりです。

余談ですがピンク地に黒のパイナップル柄の物は例によってリアルマッコイズのアロハシャツ部門であったアロハ マッコイ。

黒地にピンクの貝模様の物は毎度お馴染みサンサーフ。

どちらの柄も地元ハワイのセレクトショップの店員さんやストリートのおっさんなどから褒められました。

実は手持ちのアロハシャツやジーンズにアメリカの空気を吸わせたくて、あれこれ持参したもんだから(笑)トランクが重くてね。
レッドウイングのエンジニアブーツとリアルマッコイズBUCOのブーツも持って行って履いていたのは今考えてもアホだったと思う。

今でも悩むのは呼び名。
アロハシャツと言えば良いのか?
ハワイアンシャツとするのか?
興味はつきません(笑)

では、また。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 01:00Comments(0)雑記

2016年04月22日

GOD SAVE THE QUEEN

どうでも欲しいTシャツがあったので久しぶりにユニクロへGO❗️

狙いはミュージック アイコン グラフィックシリーズのSEX PISTOLS物⬇︎



全くノーチェックで 情報も無く友人のFBで存在を知り 居ても立っても居られず(笑)
仕事帰りに寄ってきたんです。
たまたま本物の女王陛下の90歳の誕生日が重なりましたが、個人的にそっちは
NO興味です。

強いて言えば ウチの母方のばぁちゃんは93歳なので まず無いとは思いますが 直接会うことがあるのなら ウチのばぁちゃんに敬意を払えよってとこです(笑)

結局、一枚買ってきたんですが♬
元は⬇︎コレで



シングル盤のジャケットや このコラージュイラストがフォトセッションやステージに使用されSEX PISTOLSやCLASHで育った私にとってはアイコン中のアイコン♬




渋谷の666などに行けば普通に手に入りますが高価な上に、ロックなトンがったTシャツを買うのも数年ぶりなので まずはリハビリを兼ねてリーズナブルなユニクロで再び装備しようと目論み偵察です。

セックスピストルズ以外にも以前、愉快全快エアガン日記で勇名を馳せておられる全快娘さまが触れていたミリフォトでお馴染みのミスフィッツ柄もラインナップには、ありまして➡︎カッケぇ〜となりましたが とりあえず今回は初心貫徹します(笑)

ちなみにミスフィッツも数パターンありました。
興味がある方ならリーズナブルだし これから先、夏にかけてTシャツは何枚あっても困らないので 良いんじゃないかと?



ユニクロが変わったのか? 客層が変わったのか?
これからは少し定期的にチェックしたいと思います。

ちなみにベースのTシャツが普通のTシャツなので着た時のラインがダルいです。
モード感を望むなら 多少高くてもデザイナーブランド物の方が良いと思います。
しかし真のロッカーは普及盤を如何にカッコ良く イケてる風に見せる いや魅せるか?っていうことが大切なので踊らされません(笑)



かつては7つの海を支配し 多くの植民地をかかえ繁栄した英国。

ジャガー ロータス ミニ ロールスロイスなどは純然たる英国製自動車とは言えなくなり フィッシュ&チップス以外にコレと言って名物も無く‥
なんか一部戦車やハリヤー戦闘機以外もパッとせず L85はポンコツ。

だけど音楽と付随するサブカルチャーは大変素晴らしいと言うのが最近の私の英国観ですが またセックスピストルズがリユニオンして日本でもGIGして欲しいです。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 00:05Comments(3)雑記

2016年04月20日

MA-1 マガジン

今から28年前の1988年にリリースされた一冊のフライトジャケット グラフィックマガジン。
その名も『MA-1』。
私のルーツにして当時のバイブルを引っ張り出して来た。



今みたいに、インターネットなんて無いしコンバットマガジンや洋書の立ち読みなどで断片的に それも飛び石的にしか情報が集まらなかったけど この一冊で、かなり勉強出来たと記憶している。

PXマガジンも時折購入していたから、それなりの、知識も蓄積されていたけどフライトジャケットに特化した一冊だったから、そりゃもう喰い入るように眺めて備えて来た。

しかし 酷い(笑)
表紙は完全に一度剥がれたからガムテープで補修。
角はボロボロ ジュースでも こぼしたんだろう‥ 貼りついて開けられないページもある(笑)
弟と二人で並んで寝そべりながら熱く語ったガキの頃が懐かしい♬



⬆︎各項目を今、改めて掘り起こすと面白い。
1988年頃だと まだリアルマッコイズは設立されてなく、アビレックスなどが幅を利かせ またアルファ社のMA-1(民間型)グランドクルーモデルやG-1がクローズアップされていた時代だ。

だが当時の私は⬇︎



こうしたノーズアートやバックペイントに憧れていたので(笑)A-2関連記事と
こちら⬇︎



NAM戦の記事に首ったけだった。

そして、それまではプラモ屋の箱絵でしか知らなかったF105サンダーチーフやファントムⅡの各種派生型などの知識を深めていくきっかけとなったし、トンキン湾ヨットクラブ デュークカニンガム ミグ オペレーションラインバッカーなど、その後の人生に大きな影響を与えることとなる(笑)

その後⬇︎



この手の本も増えて現在に至るわけですが(笑)
『フライトジャケット大辞典』と言う一冊の中に設立間もないリアルマッコイズの広告がある。





ここ最近のラインナップには無いと記憶していますが牛革を使用したA-2もリリースしていたんですね〜
価格も8万円台と他の馬革モデルに比べたら、取っ付きやすい♬
そう考えたけど その後 購入には何年もの期間を要しました(笑)

今度、当時購入した資料本を一気に陰干し&整理してきます♬  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 14:11Comments(4)フライトジャケット雑記

2016年04月18日

馬の嘶き♬ 中古グリップ確保

先日、オフィサーズサイズのラバーグリップに巡り逢えまして♬
1,000と少しと言う(笑)大変素晴らしい出会いを無駄にしてはイカン!と確保して参りました。



ロングショットにすると⬇︎



手元のオフィサーズが2つになって同じグリップじゃ なんだか味気ないから 何かないかな?とウロウロしていた最中でしたから非常にありがたい中古品です。

ちなみに2つ並べると⬇︎



黒いラバーグリップにしたらキリっと引き締まります。
グリップ一つで、随分と印象が変わるもんだなぁ〜と今更ながらに感じますね。

まぁ白は膨張色だから余計に、そう感じますが‥ どちらかにしろ!と言われたら?
そりゃ もちろん白い方です♬

しかし、このラバーグリップ 出処も真贋も不明。
『好きだ!』って言っている割には例えばコルトのマークの変遷を完全に理解している訳でも無く そもそもオフィサーズのラバーグリップ=パックマイヤー。
またはボーグしか思い浮かばない‥
ウエイトも仕込まれてないから実物かなぁ〜とか? WAあたりで過去にリリースしていた何かのグリップなのかな?とか思いつつ 実際に装着してカッコイイから別に良いや。って言う程度です(笑)



最近のポリマーオートも好きだけど溺愛しきれないのは意外に自由自在にグリップパネルを交換出来ない=つまんねぇって言う気持ちが、あるからかもしれませんね(笑)
だけどパネルを変えられない代わりにリダクション加工や色を変えて楽しむ手法もあるから また違う楽しみがあることも重々理解していますよ♬

ほんと 奥が深いねぇ〜  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 02:02Comments(3)発火モデルガンガスガン雑記

2016年04月12日

パンツァー フォー♬



以前、狂った様にWTMシリーズなどの1/144スケールの戦車 特にWW2のドイツ軍の戦車を集めまくってました。

探せば、まだまだ未開封の物やシークレットアイテムが眠っていますが、とりあえず常に出しっ放しで放置中(展示中)の、いくつかの車輌の埃を払い 久しぶりに手にとってみました。



1/144スケールとは言え 侮れない。
細部まで塗り分けられ 物によってはチッピングや汚しまで施されており充分、鑑賞に耐える物だ。





⬆︎例えばティーガー1型

私も1/35のプラモに凝ったクチでカステンの可動式履帯やエッチングにレジンパーツなどを駆使していた時期もあります。

しかしタミヤやドラゴンのティーガーのキットが今、買値で4〜5千円前後ですか?
画像の様に極初期型 P虎 後期型を並べようとしたら数万円が消える。
もっと掘り下げると‥⬇︎

グレードアップパーツを購入して合算すると更に同じ位 キット一つ分は軽くコストがかかる。
使う塗料を買い増ししたり『やっぱりイケてる戦車兵も載せないとなぁ』と更に購入。

そんな感じで作製を待つキットも山積みで完成にも時間がかかり‥ そして完成しても置く場所がない(笑)
一年に2つ完成させたとしても向こう50年はかかる‥

急にアホらしくなって‥ 1/144なら運が良かったら中古で100円で買えたりするし飾る場所も割りと確保しやすい。
そして1/35スケールでは、まず住宅事情的に無理だった中隊 師団規模での部隊編成を再現出来ると言う素晴らしさに開眼した私でした。

そして⬇︎



私にとっては鬼門のツェメリットコーティングも最初からモールドされているというイタレリ尽くせりのクオリティ。
ドラゴンからも同様なキットが発売された頃には完全にシラけてましたね(笑)

とは言え造る楽しみや塗装する楽しみを放棄した訳では無いので細々とプラモは続けてますが1/72や76スケールを中心にしています。

ちなみに⬇︎



ティーガー2型にティーガー1型の砲塔を載せたり。



同じくティーガー2型にパンターの砲塔を載せたりと自分なりに考えた大戦末期の混乱したドイツ軍戦車事情を勝手に構築して、お手軽に遊べるのも魅力ですね(笑)

捕獲したT34の車体に20mmの4連 FLAK38でしたっけ?
あれを載せた戦場写真が そもそものきっかけですが(笑)
戦車不足 車輌不足に悩む現地発の急造車輌を考え出したら面白くて。
久しぶりに悪ノリしてみました。



コレを機会に また少しずつ集めてみようと考えてます。
ティーガーにパンターは、こうして手元にあるので1号から4号戦車 出来れば派生型も含めて並べようと小さい目標を掲げます。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 11:06Comments(6)雑記模型

2016年04月10日

俺のコードネーム 若き暗殺者(笑)



時間が確保出来たので、先日 手に入れたCMCのデリンジャーを発火です♬

イメージは、もちろん この方⬇︎
リーヴァン クリーフ 扮するモーティマー大佐。
映画『夕陽のガンマン』中 チンピラをやっつけるシーンでズバっと抜いたのがレミントン ダブル デリンジャーだったと記憶。または刷り込みされてきました。



ラチェットは正常作動だけど どうしても
2発目が不発‥




以前、持ってたハートフォードのデリンジャーはバッチリだったから そのうち買い直すことを今日、決心しました(笑)

原因の一つは仕込んだキャップのはみ出し。



僅かな突き出しが、カートの前進を阻み デトネーターと火薬の適切な接触を得られず‥ ➡︎ デザインカッターで切り落とすとバッチリだったり またまた不発したり。
もう少し探求してから再トライですね〜

小細工無しでもソコソコのマズルフラッシュにデッカい発火音を楽しめるし、
最近オート ばかりだったから新鮮でしたね♬



ピカピカのカートはダミーカート替わりに買ったハートフォードのデリンジャー用カートリッジです。



小さいけど 良いんだよなぁ♬  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 20:51Comments(2)発火モデルガン雑記

2016年04月08日

ビッグワン ガム

随分前に復刻販売された『ビッグワンガム』を押し入れより発掘♬
てなわけで墓を掘り返すの巻です。




自動車 バイク 戦車 戦闘機 戦艦 鉄道等がラインナップに数多くあったから、これをきっかけにミリタリー入りした同好の志も多いはずだ(笑)
この戦艦大和の箱絵からして充分に熱く そして濃い。
少なくとも現行マルシンのモデルガンのパッケージングよりはテンションが上がる♬

この復刻版のラインナップは⬇︎コレ。



機関車以外は全てミリタリーと言う偏り様(笑)
当時はバランス良くシリーズ化されていたんだけど 何だか面白い♬

想い返せば、当時はタミヤのミリタリーミニチュアシリーズに首ったけ。
とは言え たまにしか買えず‥ 頑張って定価1,000円の4号戦車とか同じ予算で定価500円の2号戦車とスチュアートを選択するなどガキながら工夫して楽しんだ。
ちなみにキングタイガーやタイガー1型はカッコいいけどアクセサリーパーツの類いが少ない➡︎つまんない。という理由で ずっと後に体験する(笑)

そんな中 ワンコインで買えた初代ビッグワンガムは素晴らしい教材だった。
今の私のミリタリー趣味を形成する上で重要な役割を果たした。と思っている(笑)

友達とワイワイ ガヤガヤ 集まってガムを大リーガーの様にクチャクチャ噛みながら作って 時には戦闘 時にはレースとケンカに発展するほど盛り上がったのが 懐かしい(笑)
似たシリーズでダグラムの物もあったが アレも熱かったなぁ〜

今の子供はインターネットやゲームソフトでミリタリーを体験するんだろうけど我々の世代では こうした物でミリタリーに触れていたんだから その差はデカイね(笑)
どっちが幸せか? それは、わからないけど タミヤのMMシリーズにしろ ビッグワンガムにしろ そこら辺のスーパーやイトーヨーカドーで買えた事実は忘れないぜ(笑)

さて、知ってる世代の方にめ 知らない世代の方にもサービスショットです。



3つあったデッドストックの中から機関車を開封。


説明書と言うよりは部品展開図みたいな紙が同封されていて コレを見ながらサクサク作っていくんですが‥ まるで海外製のプラモみたいな説明書で久しぶりに動揺します(笑)

実は、コレ 娘が➡︎作りたい〜♬と箱開けちゃいまして‥ ゆうべから一緒に作ってます。
一緒に遊ぶ様に他に用意した物が、あったんですがサーチ&デストロイの餌食に(笑)
メゲズに頑張ります^_^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 11:05Comments(5)雑記

2016年04月05日

MGCオフィサーズを手にして思ったこと。

先日、入手したMGC MK Ⅳ シリーズ80のオフィサーズ。



アレコレと眺めていて思ったことが多々あったので気ままに語ります。
まぁ昔は気にもしなかったことですが‥

まずはフレーム前方ですが⬇︎



マグナとウェスタンアームズの文言が入っています。
技術の提携 または提供は理解できますが‥
これを手にする使用者や所有者のことまで売り手が考えていたとは思えない。と考えてます。
客はMGCの物を買う だが商品にはWAの刻印。
もう少し気を使えなかったのか?と考えています。
私が所有しているマルシンのベレッタ92FSのモデルガンのフレームにも似たように刻印の使用に関した文言が入っていますが‥ 刻むにしてもグリップパネルの裏側に、そっと入れるとか 当時は思いつかなかったのでしょうか?

例えばアルファロメオのエンジン。
今や世界規模でOEMやパーツの共有化が当たり前。
純然たる純潔度の高いアルファロメオのエンジンユニットは姿を消しGMクライスラー系列のエンジンユニットにアルファロメオのヘッドを載せた物がほとんどです。
しかしながら車体の外装にはアルファロメオ以外のエンブレムやロゴは一切入ってないですよね。
業界は異なりますがヤレば出来る 出来たはずです。

次はフレーム後端です。
モデルガンだと⬇︎



MGC MK Ⅳ だと⬇︎



モデルガンのリアルな雰囲気に対してAIR SOFT云々と刻まれています。
銃である以上、人に向ける物ではありませんが『コイツはエアーソフトガンのオフィサーズだよ』とある種当然の刻印かもしれませんね。
と言うのも今ほどモデルガンも斜陽では無い頃の作品。
同モデルのエアーソフトガンとモデルガンが混在していた背景があって少しでも安全や安心を確保しようとした痕跡かもしれませんね。

でも もしかしたら⬇︎



こんなイメージで『エアーソフトガンは第三者を傷つける危険性があります。』などと言った刻印が義務化される時代が来るかもしれませんね?

最後に当時のMGCだったから許容されたスライドのMGC刻印ですが‥
現在に例えるなら まず、ないと思いますがスライドにデッカく⬇︎



こんな刻印が入った1911やグロックを誰も買わないでしょう?(笑)
様々な事情があったとは言え よくも あの刻印で販売に踏み切ったなぁと感心します。
でも世界のマルイなら やりかねないかもしれません(笑)

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 11:17Comments(0)発火モデルガンガスガン雑記

2016年04月04日

MGC MK Ⅳ シリーズ80

『マザーファッカー 良い旅を❗️』
⬇︎ヴィンセント・ハナ』の名台詞が ついつい頭をよぎるナイスなジャンク品。

MGC MK Ⅳ シリーズ80

MGC 初期のガスブロオフィサーズが、やって参りました♬
傷だらけ‥ 箱、付属品無し スライドストップは、かからない。という個体でしたが千円札 数枚で済んだし ニギニギ用に申し分ないので またもやジャンク品に手を染めます(笑)



デッカく刻まれた『MGC』が むしろ潔く
清々しいとさえ思えますが(笑)
とりあえず古傷を いや小傷をなんとかしようと全体的に軽く面だしを始めたら‥



なんだかビッとしてきて♬
佇まいが良いので今度、完全バラし&注油&清掃をしようと思います。

昔は、このMGCの刻印が嫌で購入をスルーしたんですけど‥ いまや格好の変態アイテムで(笑)
MGCと言うブランドに対する依怙贔屓もあり

めくれかかっていたスライドノッチも面だししながらデザインナイフで整えてあげたら ソコソコ見られる様になり愛情は加速します。

作動自体は問題ないので、取り急ぎ遊べますから納得しています♬

予想ですが、前オーナーが めくれかかってきたスライドノッチを延命させる為に
どうやらマガジンフロアを削ってスライドストップ機能をオミットしている様です。
久しぶりにマグナブローバックを楽しみましたが新鮮と言うか?色褪せないねぇ♬





このまま ストレートにレストアするか?
スライドの刻印を1991A1に打ち直してもらうか?
非常に悩んでいます。



ちなみに検証は、まだですけど メインSPのハウジングとかサムセフティあたりは
そのままモデルガンの方に転用ができそうです。

続きは また今度♬  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 10:49Comments(0)発火モデルガンガスガン