スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年05月23日

マルイ パイソンを弄る

皆さん こんばんは♫

最終的な結論を出さないままでは、ありますが、リボルバー好きなら必ずは通るであろう リアルカート化の予習?をしてみながら 弄りまくってみました♫



さすがマルイ。

既に様々な方が、その手法や それらに伴う注意事項をブログなどで公開してますから それらを参考に作業することで、
なんの苦労もドラマも無く あっと言う間に分解は完了です。



カートを用意してないので、このあと
すぐに元に戻しました(笑)

ハンマーダウンと共にシリンダーが前進して機密を確保すると言った構造故に
エジェクターロッドが非可動なんでしょうけど 可動式に改造した個体が実際に存在する以上 トライしたくてウズウズしますが‥ 弄り壊しそうだし
抜いて 狙って 撃つ これだけなら このままでも良いかなぁ〜と言う気持ちもあり
ましてぇ〜
どうしたものかと 考えています。

最大の謎は本体HWに対してシリンダーは
何故か? ABSで出来ていること。
仕上げに塗装でもしない限り色目がチグハグになるので出来れば統一して欲しかったです‥

サイドプレートも再度、開けて ひたすら観察しましたが 出来れば分解したくないパターンですね‥ (笑)



クラウンみたいにサイドプレートを開けた瞬間にパーツが飛び出してくることはなかったですが撮影しておく方が良さげです。



どっちを先に仕上げようかなぁ?とか
む、マルイパイソンの内部をコクサイのパイソンガス版にインストール出来ないのかな?などと馬鹿なことを考え出しています(笑)

ではまた。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 11:50Comments(1)発火モデルガンガスガン雑記