スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年02月25日

solarforce L2M 中古を手配♫

皆さん こんばんは♫

今回は久しぶりにライトの巻です。

新品なら もっと早くに解決した話だけど‥

どちらかと言えば試験運転とか各種実験の為に実戦投入することが目的。
ならば中古で充分。
しかも可能なら何かしらのLEDモジュールが
既にインストールされている個体。
これにこだわって探してました。

そんな都合よく見つかるのか?

私、本人でさえ そう思ってましたが。

見つけました♫

solarforce L2M バリバリの中古品(^^)



詳しい方なら、ご存知かと思いますが
基本 コイツはわかりやすく表現すると
ガワだけの販売です。

そのガワも延長チューブ付きと無しが選べて
光るところは別途、買ってね。って言う
実に潔いシステムである。

正直言ってしまうとテールスイッチも
ベゼルも要らない。
コイツのボディだけ欲しかったんですよ。

その訳は。

以前、入手したLASER PRODUCTSの
SURE FIRE 6P



この時代の6Pを所有してしまったからには
どうしたって3Pが気になる訳です。

しかし 簡単には手に入らない。

せめて3Pの擬似体験をしたいけど‥

以前H2Tさんで販売していたG2ナイトロンを
ぶった切った1セル 仕様のカスタム品は既に無いし YSCさんは既に無く同社がリリースしていたパーソナルシリーズ用の1セルカスタム
ボディの方が、よっぽど入手は難しい‥

そんな背景からsolarforceに目をつけていた訳です。

昔だったら この手のライト

SURE FIREが買えないから妥協で買うみたいな気がして頑なに拒絶してましたがライトの本質とか深みがチラチラ見えてくると実に
興味深い一品になるんです。

時代が変わったのか?

私が柔軟になったのか?

わかりませんが‥

拘りを妥協できる様になると楽しさの幅が広がりますね(^^)



サードパティーと言えば聞こえは良いけど
そうでもない(笑)
むしろ一線を超えた感さえ漂うsolarforce 。

これで目一杯 擬似3Pを堪能するんです(^^)

一般人なら

じゃ この状態で運用すれば良いですよね。と
なるけど そうじゃない(笑)

以前から是非とも実行したかった計画を実現です!



solarforce L2Mのボディに6Pのベゼルと
テールスイッチを装着♫



おぉ♫ 想定通りに実に変態な一本になって
大変満足!

ちなみにL2MはCR123はもとより

18350や16340にも対応する延長チューブも設定があるから2セルでもイケます。
私は18350で実験しましたがバッテリーの
汎用性も高い上 各種外装パーツの互換性もあるので相当遊べる1本になりそうです。



こんな感じで

L2M+シュア A19でCR123 2セル駆動も即応

どういう訳か?

solarforceのテールスイッチはSURE FIREに
使用できなかったですけど大した問題でもないので深追いはしません。



この刻印の感じとか雰囲気とか(笑)
本当に演出がうまい。
そして他の中華ライトの様にダサいローレットだったり 意味不明な凹み加工とかが一切ないから好感が持てる訳です。

L2Mのベゼルは6Pに使えましたから これはこれで幅も広がるでしょう。

しばらくキャリーしてみて次の一本なり
カスタムの方向を練ります(^^)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 01:32Comments(0)装備品雑記特殊部隊ライト

2020年02月17日

MGC マウザー クリップ到着♫

皆さん こんばんは♫

オークションで目をつけていた MGC純正
マウザー用 カートリッジクリップ。

無事に落札です。




マルシンのものより幅も広く厚みもある感じですかね?



早速 頂いたカートリッジをクリップに♫

マルシンのクリップと違ってMGCのクリップは片側からしかカートリッジをはめ込めないんですね。
はじめて知りました(笑)

早速、本体に装填!と行きたいところですが



この先端が折れてしまったエキストラクターをなんとかする為に分解中ですから暫くは
お預けとなります。



いくつかの手順を踏んでスルっと抜けてくる
機関部の様と金属音を楽しみながら分解しましたが 内部は、とても綺麗で安心しました。

せっかく分解したのでメカニズムの復習やら
実銃画像との比較なんかを楽しみながら
時を待ちます(^^)

ついでに

ヘビーマグナムは表面塗装の剥離と除去が
粗方終わって 少しずつ磨きをはじめています。



何十年もの歳月を経て

MGCがMGCだった時代の作品に触れる。

コレもまた一つの楽しみですね(^^)

続く  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 00:47Comments(0)発火モデルガン雑記

2020年02月12日

MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫

皆さん こんばんは♫

先日、頂いたMGCのマウザー

なんと!

「あったよ〜」と2箱頂きました♫



探すと意外にも無いですね‥
見つけても異様に高額だったり。

む〜 これは長期化しそうだなぁ。と想定していましたが意外にも短期間で入手出来ました(^^)



ボンドショップのロゴが何とも良いですね!

コツコツ 進めていきますよ(^^)

続く  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 23:08Comments(0)発火モデルガン雑記

2020年02月02日

MGC ヘビーマグナム3.5インチ

皆さん こんばんは♫

とあるショップさんのガラスケースの中に
燦然と輝くNフレームのモデルガン。
パッと見た感じ 伝説のハイパトに見えなくもない。

しかし よく見るとシリンダーサイズが長い。
そしてバレルの刻印が判明しない。

ハイパトではないけど シューターワンとセットで発売された頃の復刻版かもしれない?





いや〜 どうするかな?と思いましたが‥
カートリッジは6発付属しているしテーパードのバレルだし とりあえず買っておこう。と
頂いてきました(^^)






復刻版のヘビーマグナムだとしても80年代
初頭でしたか?
なんだかんだ40年近く昔のモデルガンなんですよね。
発火済みでボロボロな個体なんですけども
普通に動いて まだまだイケそうなんですよ。
なんてタフなモデルガンなんだろう。と感銘さえ受けます。



モデルはSW10

私は過去SW11しか所有したことがありません。

MGCの586 686にはSWナンバーは入ってなかったですけど アレ 入っていたらSW12になるんですかね?



バレル右側だけゴテゴテの塗料を剥離してみました。
クラックの周り 下地のABSは意外にもツルツル ピカピカ♫ 綺麗にします(^^)

しかし ハイパトじゃなくて3.5インチのヘビーマグナムだと判明しましたが伝説のハイパトの末裔であることには間違いなく ようやくその伝説の一端に触れることが出来た。

そんな訳で どちらと言うと文化継承の範疇に
入るんじゃないかと?勝手に話を大きくします(笑)




続く  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 22:01Comments(0)発火モデルガン雑記