2014年11月21日

戦車が怖くて⁉︎

若かりし頃の武田鉄矢氏が『戦車が怖くて赤いきつねが食えるか⁉︎』とTV CMで言ってましたが(笑)世代によっては知らない方も多いかと思います。



↑画像は拾い物の上、映像そのものが古いから解りにくいとは思いますがチラッと映る履帯の形状からしてシャーマン イージーエイトではないか?と推測出来ますね。

比べるのも何ですが‥ 同じ実物のシャーマンが出て来ると言う共通点以外では似ても似つかない作品ですが(笑)↓



公開前に観たトレーラーなどからすると良さそうな雰囲気と感じてますが後日、鑑賞してみます。

しかし、戦車がガンガン走り回っている状況下でカップラーメンを食べる為に湯を沸かしている時点で隊長に怒られると思いますが‥ 戦車より隊長の方が怖いっすよ(笑)

映画『フューリー』が公開されたからって訳ではありませんが今回はタンカースJKTです。

旧リアルマッコイズの在庫一掃セールで購入したタンカースJKT初期型です。


皆さんタンカースと言うと後期型をチョイスする方が多いかと思いますが私はコレを購入するにあたり迷わず初期型をチョイスしました。

↓初期型の特徴であるパッチポケットに惹かれまして(笑)
それに初期型をモデルアップするさぷらいやーの方が少ない、つまり後期型は後でも何とかなるだろうと言う点も考慮しました。




良く見ると袖口と裾周りのリブの色が微妙に異なります。



こういう細部への拘りが嬉しく、また所有する歓びを充実させてくれると考えています。





偵察任務などでは逆さまにして、目立たない様に工夫していた様ですね。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(戦争映画)の記事画像
東京上空30秒
ひたぶるに身にしみて うら悲し
西部劇に回帰♫
大脱走
ツェンダップ
D-DAY
同じカテゴリー(戦争映画)の記事
 東京上空30秒 (2019-04-18 22:54)
 ひたぶるに身にしみて うら悲し (2018-06-06 01:10)
 西部劇に回帰♫ (2018-02-16 22:56)
 大脱走 (2017-07-04 22:35)
 ツェンダップ (2016-11-24 10:47)
 D-DAY (2016-06-06 01:30)

Posted by ロメオ アルファ at 09:01│Comments(0)戦争映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。