スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月29日

FIRST AID PACKET US CARLISLE MODEL

ゆうべだったかな? 秋葉って言うか 末広町のバトンさんでNAM戦装備品入荷のニュースを、このブログ内で知りまして大事をとって見に行って参りました。

とは言え また一つだけ何かを購入して→あ〜アレも買わなきゃ とか アシストノブが無いARが欲しくなったりしても困るので極力買わない様にしようと思いつつ‥

『むっ!あれは♬』とNAM戦装備品の中にキラリと異彩を放つODの缶。
せっかくなのでコイツを購入してきました⬇︎



確か?WW2のファーストエイドグッズと記憶していましたが1,000円ポッキリってこともあり とりあえず己の直感を信じます(笑)



今のところ開けるつもりは無いですが未開封って言うのがびっくりですわ(笑)

主要装備はレプリカを含め、後でも何とかなるパターンが多々ありますが小物やアクセサリーの類いは意外に捜索に難儀することが多くて、こういう出会いは、うれしいですね♬

予算が確保出来たら また近いうちに何か残ってないか?或いは別の物が入荷されていないか?と偵察を強化したいと思います。  
タグ :バトンNAM戦
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 00:29Comments(0)ショップ

2015年04月01日

吉祥寺の聖地

予告通り 3月31日に吉祥寺の店舗を閉めるハートフォードさんに最後の訪問をしてきました。



洒落たセレクトショップやカフェなどが軒を連ねる中、媚びを売らないショーケースが素敵でした。



⬆︎いつか こんなエングレーブが入ったSAAが欲しいなぁ〜 とか



そうか!レミントンもメタルカート対応コンバージョンにすれば面白いな〜とか

様々な想いが詰まった知ってる場所が無くなることは寂しいですが東京近郊における早期の再開を祈りつつ 今後を楽しみにしたいと思います。

しかし‥ しばらく疎遠な(モデルガンの購入がね)SAAとかを眺めてたら 何だか急に欲しくなってきましたね(笑)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 19:22Comments(0)ショップ

2015年03月20日

ハートフォード詣

仕事で立川に行った帰りに吉祥寺まで足を運び今月一杯で現在の店舗を閉めると言うハートフォードさんを覗いてきました。



目的は3つ!
①閉店セールにおけるナイスな出物の偵察。
②もしかしたら粉体造形試作のモーゼルHSCを拝めるかもしれない。
③現在の店舗へのお別れ。

まぁこんな感じで久しぶりにいきました。

自宅の場所 勤めている会社の場所 出入りしている客先などを立体的に考察すると現在のハートフォードさんは自分にとっては遠方かつ効率が悪い為 言うほど通ってはいなかったんですけどSAAの部品やデリンジャーの部品等ではお世話になりました。
ありがとう そして移転してからもよろしくね♬って感じです。

時間も予算も無かったので買い物はしませんでしたが‥
モーゼルHSCの粉体造形試作品は無事に拝めました。

手持ちの『グラフィックアクション』に
ドイツ軍歩兵大百科なる巻きがありまして。



その中の↓この項に



モーゼル1934等と一緒にイラストが掲載されてます。



個人的には、むしろザウエル38とかアストラ400とかラドム1935あたりも企画してもらいたいですが‥ 大変ありがたい話ですよ!
モーゼルHSCだってレプリカ(マルシン)の固定スライドガスガンでしか知りませんから相当、楽しみです♬

気になるものが数点あったので月末までに、もう一度くらいは行きたいと思います。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 22:33Comments(5)ショップ

2014年10月27日

久しぶりに

しばらくの間、寄り道さえしていなかった道元坂のWA総本山。

昨日、渋谷で所用があったので帰りに足を運んでみました。

わかっちゃいるんですけど土日の渋谷は歩き難いね‥


足が向かなくなった理由は、たくさんある。
①その時の渋谷における現在地によっては昼間はクソなスクランブル交差点を通るのが嫌い(笑)
②そもそも行っても気軽に買える金額設定ではなくなってきた‥
③巷に優良中古品が増えてきた。

などと言った具合だ‥

でもショーウィンドウを観ていると何だかウズウズしてくるよな〜(笑)
早々に手離してしまったM4やなんだかんだで欲しいTiKiや1991コンパクト
まだまだ先は長いな‥

っていうテンションのままスクランブル交差点を再び超えてポストホビーの偵察に行ってきましたよ。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 07:19Comments(0)ショップ