元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年10月03日

マルゼン ナショナルマッチ①

皆さん こんばんは♬

さて こちらのガバのカスタムですが⬇︎



綺麗で、ソコソコ良い雰囲気でしょ?

ジャンクで 1,000円だったんですが正体は
コイツです♬⬇︎



マルゼン プッシュコッキング ガバメントカスタムです。
ピストンの爪が破損している為 実射は不可ですが幸いにカートリッジの装填と擬似ブローバックは楽しめるので まぁ良し❗️としています。



この当時 既に弟が所有するGM2やマルイ 作るモデルガンシリーズで よりリアルかつ素晴らしいガバは知ってましたが世の中、サバイバルゲームが本格化してきた背景もあり➡︎弾が出てカートリッジも飛び出すガバが欲しい➡︎納得出来て買えるのは➡︎コレしかなかった(笑)
今と、なっては そんな時代の生き証人でしかない一挺ですがガチャガチャと遊ぶなら結構新鮮です♬



1回トリガーを絞るとBB弾が出る。
もう1回トリガーを絞るとスライドがスプリング作用で、後退してカートリッジも飛び出す。
次弾は画像のように下がりきったスライドを前進させてピストンを圧縮 つまりコッキングさせて射撃に備える。
そんなプロセスが必要なんですが‥
リアルさを手に入れた代償として連射性や扱い易さがね‥(笑)

スプリングをカスタムしようものならば大変でした(笑)



⬆︎このスライド後端の固定ピンの辺りから割れるのが このシリーズの泣きどころなんですが我々も無茶を承知でスプリングをカスタムする訳ですよ(笑)

我々の中で人気があった これまたマルゼンのKG9やミニUZI これらのスプリングを転用してパワーアップしたり 自転車のスタンドのスプリングが使えるんじゃないかと試してみたり(笑)メチャクチャでしたね〜

そうするとスライド後ろ側からパックリと割れたり ブローバック時にスプリングが自分に向かって飛んでくるという‥厄介な代物でしたね。



続く  
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 10:24Comments(0)発火モデルガン雑記エアーガン