2018年05月27日
ダルトン ヒューリー
皆さん こんばんは♫
先日、200円で洋書を購入したんです。
『キル ビィンラディン』っていうタイトルに
中も確認せず購入。
まぁ 中の写真とかが、今後 何かの参考になるだろう。と‥

ところが 家に着いて確認すると‥ 写真は数枚
英文だらけの分厚い本。
「うぬ〜 コレを訳しながら読むには時間かかりそうだけど とりあえずアイツには報告するか♫」と 例のO氏に連絡。
すると

こんな感じで強制画像配信と共に簡単な解説と直近の情報まで 教えてくれるサービスっぷりに脱帽です(笑)
なるほど もう一度 買ってきた本の表紙を良く見るとダルトン ヒューリーと書いてある。
しかし 誰なのか?
どんな人なのか? そこまでこっちは追跡してないから 渡りに船である。
この話を聞いて 途方に暮れていたケツも拭けない様な本の価値が一気にあがりました^_^
そして 頼んでもいないのに画像がガンガン
送られてきたのは言うまでもありません。

この後のやりとりは実に面白いもので いつも通りと言えば いつも通りなんですが‥
こっちも脇の知識が増えているから脱線につぐ脱線(笑)
この辺りは 強制画像配信シリーズで触れたいと考えています。
続く
先日、200円で洋書を購入したんです。
『キル ビィンラディン』っていうタイトルに
中も確認せず購入。
まぁ 中の写真とかが、今後 何かの参考になるだろう。と‥

ところが 家に着いて確認すると‥ 写真は数枚
英文だらけの分厚い本。
「うぬ〜 コレを訳しながら読むには時間かかりそうだけど とりあえずアイツには報告するか♫」と 例のO氏に連絡。
すると

こんな感じで強制画像配信と共に簡単な解説と直近の情報まで 教えてくれるサービスっぷりに脱帽です(笑)
なるほど もう一度 買ってきた本の表紙を良く見るとダルトン ヒューリーと書いてある。
しかし 誰なのか?
どんな人なのか? そこまでこっちは追跡してないから 渡りに船である。
この話を聞いて 途方に暮れていたケツも拭けない様な本の価値が一気にあがりました^_^
そして 頼んでもいないのに画像がガンガン
送られてきたのは言うまでもありません。

この後のやりとりは実に面白いもので いつも通りと言えば いつも通りなんですが‥
こっちも脇の知識が増えているから脱線につぐ脱線(笑)
この辺りは 強制画像配信シリーズで触れたいと考えています。
続く