2015年01月16日
A6M2 零
今やWeb SHOPだけの展開らしいですがmono shopの店舗が都内等のデパート内に存在していたことを覚えているでしょうか?
私が良く足を運んでいたのが御徒町と店舗内にリアルマッコイズが併設された銀座店で様々な面白いものやレアな物等が置いてあって眺めているだけでも面白かった。
そんな店舗で購入して現存する数少ない逸品がコレです。↓

零戦21型の実物パーツを使ったオブジェで、この金属片が何の部品なのか?知る由もないが宝物の一つとして、また守護神として我が家の上空を守っている。

購入時より色褪せた、部品で直射日光が当たらない様に注意を払ってきたから購入から20年以上経過しているけど意外にも劣化は少ないから恐れ入る。
コアな変態様だったら僅かに残った塗料の皮膜を少しだけ採取して分析に回し、より正確な模型塗装用の塗料を調合するんだろうな(笑)

一緒に写っている本も同時期に購入した物で当時の海軍機 陸軍機 爆撃機 輸送機 練習機などを網羅した本で素晴らしい内容で今でも、たまに ゆっくり読んで眺めています。
インターネットが一般的ではなかった当時はmonoマガジンやPXマガジンを読み漁り情報を仕入れ店舗に足を運んで物色していたけど不便さを感じたことはないんですよね。
御徒町のmono shopからスタートして→レプリカ→中田商店→アメリカ屋→各種古着屋→マルゴー→MGC→マルミヤ→アメ横ビル→ヤマシロ屋→松崎商店が当時のゴールデン偵察ルート(笑)
これが銀座スタートだと天償堂や各種セレクトshopも入るから忙しい。
どこかで、ミリタリーブログの中の方とすれ違ったり会話していたかも知れませんね(笑)
私が良く足を運んでいたのが御徒町と店舗内にリアルマッコイズが併設された銀座店で様々な面白いものやレアな物等が置いてあって眺めているだけでも面白かった。
そんな店舗で購入して現存する数少ない逸品がコレです。↓

零戦21型の実物パーツを使ったオブジェで、この金属片が何の部品なのか?知る由もないが宝物の一つとして、また守護神として我が家の上空を守っている。

購入時より色褪せた、部品で直射日光が当たらない様に注意を払ってきたから購入から20年以上経過しているけど意外にも劣化は少ないから恐れ入る。
コアな変態様だったら僅かに残った塗料の皮膜を少しだけ採取して分析に回し、より正確な模型塗装用の塗料を調合するんだろうな(笑)

一緒に写っている本も同時期に購入した物で当時の海軍機 陸軍機 爆撃機 輸送機 練習機などを網羅した本で素晴らしい内容で今でも、たまに ゆっくり読んで眺めています。
インターネットが一般的ではなかった当時はmonoマガジンやPXマガジンを読み漁り情報を仕入れ店舗に足を運んで物色していたけど不便さを感じたことはないんですよね。
御徒町のmono shopからスタートして→レプリカ→中田商店→アメリカ屋→各種古着屋→マルゴー→MGC→マルミヤ→アメ横ビル→ヤマシロ屋→松崎商店が当時のゴールデン偵察ルート(笑)
これが銀座スタートだと天償堂や各種セレクトshopも入るから忙しい。
どこかで、ミリタリーブログの中の方とすれ違ったり会話していたかも知れませんね(笑)
Posted by ロメオ アルファ at 08:01│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
さすがっ!!
知ってますよっ!!
御徒町の松坂屋?の中二階?にもモノショップあって!!
あそこも.....マッコイのガバ?あったよ〜なっ!!
岡本さんがいた頃のマッコイは過激にすごかったですよねっ!!
確か?大阪のナイロンが..........。
その後......ある意味....コアになった部分もありますが......。
若干......ガス欠っぽく......。
こんな事を思うのは.....自分だけでしょうか?
その後.....みんな......ばらばら.....。
レインボーカントリー....ブートレカーズ(現フリーホイラーズ).....
ザ.フュ〜!!.......あの頃のマッコイが懐かしいデッす!!
原宿のフリホの.店....行ってみて下さい!!
社チョ〜さんの.....マスタング....いかして今っすっ!!
ここんところ.......いってましぇん.....洋服が!!ほし〜〜〜い!です。
液体ブログに乗っけておきました。
5000のやつは....なくなって.....。すてちゃいました。
模型店で...入手出来ます。
知ってますよっ!!
御徒町の松坂屋?の中二階?にもモノショップあって!!
あそこも.....マッコイのガバ?あったよ〜なっ!!
岡本さんがいた頃のマッコイは過激にすごかったですよねっ!!
確か?大阪のナイロンが..........。
その後......ある意味....コアになった部分もありますが......。
若干......ガス欠っぽく......。
こんな事を思うのは.....自分だけでしょうか?
その後.....みんな......ばらばら.....。
レインボーカントリー....ブートレカーズ(現フリーホイラーズ).....
ザ.フュ〜!!.......あの頃のマッコイが懐かしいデッす!!
原宿のフリホの.店....行ってみて下さい!!
社チョ〜さんの.....マスタング....いかして今っすっ!!
ここんところ.......いってましぇん.....洋服が!!ほし〜〜〜い!です。
液体ブログに乗っけておきました。
5000のやつは....なくなって.....。すてちゃいました。
模型店で...入手出来ます。
Posted by コ~タロ~
at 2015年01月16日 21:58
