2015年09月07日

買ってみました♬セフティ・ワイヤーロック

銃の取り扱いに対する意識が高まってきたのか?流行りなのか? 最近、良く目にする実銃保管用 安全ケーブルロックを試しに一つ購入してみました。



私の場合、Gun誌 2010年4月号の表紙から気になってましたから5年越しです(笑)



店頭で980円でしたので購入し易いのも良い点でした。

購入したものはUTGのマークが入っていますが コレきっとGun誌の表紙の物の様にキンバーとかパラとかの物も存在するんでしょうね♬

で、早速 使用してみました⬇︎



予想通りサマになるし、取り付けも楽ですが、ちとコツが必要なのと鍵を失くしたら相当寒いです(笑)

自転車にも転用出来るしウインタースポーツやる方ならスキーやボードを固定して盗難リスクを回避するのも良いと思います。



特に米国などの諸外国て国内に於ける、銃そのものの管理の仕方に温度差を感じる ある意味重い一品でもある訳ですので
作法や安全確保など今一度、勉強し直したいですね。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2020 ファイナル
F-toys フルアクション 零戦21型 再び
Lumens Factory E1Pのセットアップ②
Lumens Factory E1Pのセットアップ
Lumens Factory E1P from アカリセンター♬
タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 F-toys フルアクション 零戦21型 再び (2020-08-14 22:45)
 Lumens Factory E1Pのセットアップ② (2020-08-12 11:53)
 Lumens Factory E1Pのセットアップ (2020-08-12 02:05)
 Lumens Factory E1P from アカリセンター♬ (2020-08-02 01:08)
 タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ (2020-05-04 01:46)

Posted by ロメオ アルファ at 23:15│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。