2017年01月15日
ゆうべもS&W M500PCマグナムハンター

皆さん こんにちは♬
先日、手に入れたタナカ ペガサスのS&W
M500PCマグナムハンターですが 少しずつ作業を進めています。
画像は手持ちのS&W社のカタログより
抜粋しましたが ⬇︎

もっと ヤバそうな物も存在しているので
コレはコレで商品化しても 面白いんじゃないかと?勝手に想像しています。
さて、私の方は、バレル根元とフレームに こびりついた硬化後の接着剤を剥がせるだけ剥がして少しずつ様子を見ながら面出しです。


まだ接着剤が残っていますので納得するまでガリガリ除去作業をするつもりですが‥ あまりやり過ぎると寸法に影響が出るので、あくまでもテキトーに作業です(笑)
はみ出した接着剤を剥がした結果 隙間がアチコチに生じてますので‥
修正手法を悩みますね。


バレルを接着しちゃいながら隙間を処理するのが一番 楽だと考えてますが‥
将来的にインナーバレルやホップチャンバーを弄るかもしれないことを考慮すると愚策ですね〜
分解前提で作業する方が吉でしょうね。
でもね きっと そこまでは、やらないだろうなぁ〜とか。
完成したら売っちゃおうかなぁ〜とか。
特別な思い入れが無いモデルでしたから
まぁ形として治れば良いや〜 位にしか
考えてなかったから 方針も定まらないし
先日のボディーガードと比べちゃうと
まるで気合いが入りません。
まぁ 気の向くまま 仕上げて遊び倒そうと思います♬