2017年06月06日
D-DAY

皆さん こんにちは
今日はD-DAY
ノルマンディ上陸作戦を題材とした映画をいくつも観て 関連書籍は何冊も読み
作戦に投入された戦車や戦闘機のプラモデルを幾度となく楽しんできた。
『ノルマンディってどこだ?』と地図帳をひろげて 地理を学び 作戦が決行されるまでの経緯 経過を調べるウチに世界史に興味を抱き 色々と知識が身についた。
勉強は嫌いだったんですけどね(笑)
歴史の中じゃ通過点かもしれないですが‥
私の中じゃ意味がある6月6日。
そんなノルマンディ上陸作戦の中核をなしたアメリカ軍 正式サイドアーム
M1911A1。
昨夜、手に入れたのはMGC GM2 M1911A1専用カートリッジ Cal.45の激しくボロい中古品。

1発欠品の計11発。
史実を再認識しながらコツコツ磨こうと思います。
Posted by ロメオ アルファ at 11:21│Comments(0)
│雑記