2018年01月03日
M&P 粋な計らい♫
皆さん こんばんは♫
古いジャンクモデルガンやガスブロばかりを
優先して買って来てはレストアして遊んでいたので 割と最近にリリースされたマルイのM&Pは新鮮で(笑)
撃ったり 分解してみたり 資料を読み漁ったりと ある意味 良い刺激になっています。

1番 スゲ〜 って感動&見直したのは

チャンバー閉鎖状態でインジケーターから
金色が見える様に 実銃で言うところの装填状態になる様に工夫されていたんですね。
知らなかったとは言えびっくりしました。
コレは粋な計らいです♫
こういう計らいは大変に好感が持てます。
他のシリーズにも反映されているのか?
知りませんが 応用が効きそうな感じでもあるし 自分で同じ様に工夫しても良さそうなので
後で更にバラしてみたいと思います。

さて 所有されている ほとんどの方が指摘して
また実践されているのかサムセフティですね

手元にある2013年版のS&Wのカタログに載っているM&Pにも付いているもの 無い物と
両方ありますが やはりサムセフティは
一般的では無いようですし‥
ここは やはりオミットだろう。と心は固まりました(笑)
そして 調べると即ヒットしたのが⬇︎

拾い画像ですが やはり考えることは皆さん
一緒なんですね。
ある種の連帯感さえ感じます。
そしてモデルガンなら
あ? そんなのオメーが考えろと言わん
ばかりの雰囲気が漂う中 最初からパーツとして商品化されているのがスゲ〜ですね。
しかし タンカラーのフレームに黒いパーツじゃ なんか変だろ? タンカラーもあれば良いなぁ〜と思いましたが‥

前述のカタログモデルはサムセフティのオミットした窪みに黒いパーツが入ってました(笑)
相当ホッとしましたので何かの折りにサッサとモデファイします。
さて 私は、明日で休みも終わります。
明日もガンガン撃って遊びます♫
古いジャンクモデルガンやガスブロばかりを
優先して買って来てはレストアして遊んでいたので 割と最近にリリースされたマルイのM&Pは新鮮で(笑)
撃ったり 分解してみたり 資料を読み漁ったりと ある意味 良い刺激になっています。

1番 スゲ〜 って感動&見直したのは

チャンバー閉鎖状態でインジケーターから
金色が見える様に 実銃で言うところの装填状態になる様に工夫されていたんですね。
知らなかったとは言えびっくりしました。
コレは粋な計らいです♫
こういう計らいは大変に好感が持てます。
他のシリーズにも反映されているのか?
知りませんが 応用が効きそうな感じでもあるし 自分で同じ様に工夫しても良さそうなので
後で更にバラしてみたいと思います。

さて 所有されている ほとんどの方が指摘して
また実践されているのかサムセフティですね

手元にある2013年版のS&Wのカタログに載っているM&Pにも付いているもの 無い物と
両方ありますが やはりサムセフティは
一般的では無いようですし‥
ここは やはりオミットだろう。と心は固まりました(笑)
そして 調べると即ヒットしたのが⬇︎

拾い画像ですが やはり考えることは皆さん
一緒なんですね。
ある種の連帯感さえ感じます。
そしてモデルガンなら
あ? そんなのオメーが考えろと言わん
ばかりの雰囲気が漂う中 最初からパーツとして商品化されているのがスゲ〜ですね。
しかし タンカラーのフレームに黒いパーツじゃ なんか変だろ? タンカラーもあれば良いなぁ〜と思いましたが‥

前述のカタログモデルはサムセフティのオミットした窪みに黒いパーツが入ってました(笑)
相当ホッとしましたので何かの折りにサッサとモデファイします。
さて 私は、明日で休みも終わります。
明日もガンガン撃って遊びます♫