2018年04月11日
ガーバーMP600E.O.Dを味わう♫
皆さん こんばんは♫
身の周りや生活環境に爆発物もなければ
爆破処理する機会もないけども 手に入っちゃったガーバーMP600 E.O.D
まぁ 強いて言えばモデルガン用のキャップ
火薬と機嫌が悪いときの妻が爆発物(笑)
そんなもんで‥
しかし 実用性や汎用性だけが全てではない
のが この趣味であり この領域であります。
そんな訳で早速 その実力を知るべく 調達した
ケーブルを使用して まずは切断実験を行ってみました。

納得です。

1発で瞬殺。
同じことを普通のMP600で実験した切り口が右側なんですけど

力を入れて行くとケーブルが滑って逃げちゃうから半分切れずに残っちゃいます。

E.O.Dだとプライヤーのカシメに使用するアゴの部分がストッパーになるのでスイートスポットをキープしたまま切断することができる訳で なるほど!良く出来ているなぁ〜と
感心しました♫
ちなみに このケーブルは配線工事らしき作業を終えて撤収作業中の方々に飛び込みで
拝み倒して頂いたケーブル。
この場をお借りして再度、御礼申し上げます。

問題はC4パンチャーです‥
実験した結果 モデルガンのカートリッジのインナーを押し出す作業には充分に使えることが判明。

まぁ無理やり使う必要もないんですけどね
色々と模索してみます。
ちなみに同封の仕様書

私の個体も そうですけど 直近のモデルでは
標準のJG-4『リム・グリットソー』が着いていません。
かわりにセレーションブレードが着いてます。
いつ頃から仕様が変更になったのか?
知りませんけど 直近のE.O.Dも手に入る様なら比較してみたいですね♫
仕様が極端すぎて 全くマルチじゃないモデルですが(笑)
そこが また良いなぁ〜と。

頑張って もう少し買い増しするつもりです。
身の周りや生活環境に爆発物もなければ
爆破処理する機会もないけども 手に入っちゃったガーバーMP600 E.O.D
まぁ 強いて言えばモデルガン用のキャップ
火薬と機嫌が悪いときの妻が爆発物(笑)
そんなもんで‥
しかし 実用性や汎用性だけが全てではない
のが この趣味であり この領域であります。
そんな訳で早速 その実力を知るべく 調達した
ケーブルを使用して まずは切断実験を行ってみました。

納得です。

1発で瞬殺。
同じことを普通のMP600で実験した切り口が右側なんですけど

力を入れて行くとケーブルが滑って逃げちゃうから半分切れずに残っちゃいます。

E.O.Dだとプライヤーのカシメに使用するアゴの部分がストッパーになるのでスイートスポットをキープしたまま切断することができる訳で なるほど!良く出来ているなぁ〜と
感心しました♫
ちなみに このケーブルは配線工事らしき作業を終えて撤収作業中の方々に飛び込みで
拝み倒して頂いたケーブル。
この場をお借りして再度、御礼申し上げます。

問題はC4パンチャーです‥
実験した結果 モデルガンのカートリッジのインナーを押し出す作業には充分に使えることが判明。

まぁ無理やり使う必要もないんですけどね
色々と模索してみます。
ちなみに同封の仕様書

私の個体も そうですけど 直近のモデルでは
標準のJG-4『リム・グリットソー』が着いていません。
かわりにセレーションブレードが着いてます。
いつ頃から仕様が変更になったのか?
知りませんけど 直近のE.O.Dも手に入る様なら比較してみたいですね♫
仕様が極端すぎて 全くマルチじゃないモデルですが(笑)
そこが また良いなぁ〜と。

頑張って もう少し買い増しするつもりです。
Posted by ロメオ アルファ at 00:19│Comments(0)
│雑記