2018年07月15日
コアな一品
皆さん こんばんは♫
謎の戦車を1輌 回収してまいりました。
ドイツ軍の3号戦車に似た形状の砲塔を装備
しかし車体は、まるで寄せ集めの様な感じ。
文鎮の様な感じでソコソコ重くて、はて?
なんだろう。と感じる方もいらっしゃるかと思いますが。

実は鉛筆削りなんです(笑)

もちろん 鉛筆削りとしての用途より
コンバットごっこや プラモデルの戦車と並べて遊んでいた可能性が高いです。

きっと ドライブラシに失敗したんだろうなと言わんばかりにシルバーの塗料が塗りたくってあります(笑)

形状やら細部の再現度が、どうしたなどと
色々あるけれど金属の戦車にテンションを
上げていたことを微かに覚えています。
久しぶりに鉛筆を削ってみます♫
謎の戦車を1輌 回収してまいりました。
ドイツ軍の3号戦車に似た形状の砲塔を装備
しかし車体は、まるで寄せ集めの様な感じ。
文鎮の様な感じでソコソコ重くて、はて?
なんだろう。と感じる方もいらっしゃるかと思いますが。

実は鉛筆削りなんです(笑)

もちろん 鉛筆削りとしての用途より
コンバットごっこや プラモデルの戦車と並べて遊んでいた可能性が高いです。

きっと ドライブラシに失敗したんだろうなと言わんばかりにシルバーの塗料が塗りたくってあります(笑)

形状やら細部の再現度が、どうしたなどと
色々あるけれど金属の戦車にテンションを
上げていたことを微かに覚えています。
久しぶりに鉛筆を削ってみます♫
Posted by ロメオ アルファ at 00:05│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
砲塔はⅢ号かⅣ号っぽいですけど車体はM43ダスター自走高射機関砲ですね。車体そのものは精密にできてます。
Posted by ガルパン親父 at 2019年06月25日 00:59