スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月19日

迷走中(笑)②

皆さま こんばんは

このままだと せっかく切断したGM7のバレルを無駄にする可能性があるので思い切って作業を再開しました。

しかし、例のマジックのボディを使った作戦はボツにします(笑)
今回はマルイのデト用 純正プラ アウターバレルをベースに作業です。
⬇︎このようにメッキも人力で剥がして一段落です♬



ブッシングレスを前提にすれば割と作業も楽な感じかと判断しましたが ここは妥協しません(笑)
オフィサーズの純正バレルよりは、やや太いデトのアウターバレルを棒ヤスリと紙ヤスリで削りに削って細くしてブッシングがスムーズに通るまでシコリました☆



荒々ですが無事にブッシングもスコスコ通る様になりました。



次は、このあたりで 切断して。



この短くしたGM7のバレルに被せる予定です。
マルイ デトのアウターバレルは、内側に段差があるのでGM7のバレルを、もう少し薄く削って上げる必要がありますが、これが上手くイケば デト用バレルも作製して準備だけは整えておくつもりです。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 01:32Comments(0)発火モデルガン