2019年10月21日

SUREFIRE 10X ドミネーター 降臨♫

皆さん こんばんは♫

久しぶりにライトネタです。

この週末に

発見 ➡︎ 情報収集 ➡︎ 購入と言う流れになったコアで変態な一品をご紹介します♫



2000年代初頭 最強と言われていた
(様な気がする)

SUREFIRE 10Xドミネーターの中古品です♫

キセノンからLEDへと主流が移る。
そんな過渡期の頃のモデルですがキセノンながら最大で500lmを叩きだす。
「支配者」と言う名前にふさわしいスペックを持っていた一品ですね。

ミリタリー&アモ ジャンルで様々な中古品を購入して来た私ですが定価対比で考えたら
1〜2位を争うラッキー価格(笑)
ちなみに1番安かったと回想しているのは
やはりSUREFIREのM900初期型の中古品で
たったの3,980円です。

本ドミネーターも それとタメ張るくらいの
金額でしたから買っておくことにしました。

と言うのも後述しますが不安要素も多くて
正直、一晩熟考しました。



でも心に刺さった(^^)

旧ロゴに充電器に燦然と輝く「レーザープロダクト」のプリント刻印♫

コレが決め手だったと言っても過言ではないです(笑)

確認したら充電器も正常だし本体も正常に機能するし新旧問わず このサイズのタクティカルライトは所有したことがないので実に都合のいい教材でもあります。



しかしながら‥

モジュールバッテリーは案の定 入手困難な様子で予備のバルブは数点見つけた。
そんな お寒い状況。
そんなことで これから先の維持管理を考えると‥ 非常に厄介な中古品とも言えます(笑)

更に最悪なのは

インターネット上で情報を集めても

日本国内においては あまり普及しなかったのか?

レビューや情報が極端に少ない為 パーツの互換や改造例などが、まるでヒットしなくて‥
件のバルブ並びにバッテリーがお亡くなりになったら 終わりです(笑)

でも良いんです。

PK氏が去る前のSUREFIREのライトに またこうして会えて所有出来る。

当時、買えなかった憧れのライトがここにある。

充分に堪能したいと思います。

続く




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ライト)の記事画像
Lumens Factory E1Pのセットアップ②
Lumens Factory E1Pのセットアップ
Lumens Factory E1P from アカリセンター♬
SUREFIRE UMテールスイッチで遊ぶ♫
SUREFIRE 6P再び
solarforce L2M 中古を手配♫
同じカテゴリー(ライト)の記事
 Lumens Factory E1Pのセットアップ② (2020-08-12 11:53)
 Lumens Factory E1Pのセットアップ (2020-08-12 02:05)
 Lumens Factory E1P from アカリセンター♬ (2020-08-02 01:08)
 SUREFIRE UMテールスイッチで遊ぶ♫ (2020-04-27 00:55)
 SUREFIRE 6P再び (2020-04-20 00:48)
 solarforce L2M 中古を手配♫ (2020-02-25 01:32)

Posted by ロメオ アルファ at 00:27│Comments(0)ライト雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。