2019年10月25日
コクサイ ガスリボルバーに木グリを試す♫
皆さん こんばんは♫
なんだかわからないですけど‥
最近 中古品やジャンク品に恵まれてまして
この度も素晴らしい木製グリップを手に入れました(^^)

手元にあるM19はコクサイのガスリボルバー
6インチのみ。という話は少し前にお話しましたが‥
なんだか気になる木製グリップを掘り起こしてきました(笑)
どこかで見たことあるなぁって感じなんですけど グリップスクリューの座金の穴の径や
グリップ裏面の加工痕。
そして そのグリップが置いてあった中古部品コーナーにあったパーツ達を見て自身の中で結論を出しました。
「絶対にコクサイ ガスリボルバー 用にと加工したグリップだ」と。
早速フィッティングを試しました。

予想通り ほぼバッチリです♫

この様に おそらくは前オーナー様が気合いで
掘ったであろう加工痕があり苦労を垣間見ることができる訳ですが‥
おかげで、高騰しているコクサイ純正木製グリップを買わずに そして大して苦労もせずに
堪能出来ることを素直に喜びたいと考えています(^^)

あとはグリップスクリューの座金の段差部分がピタっと収まる様にグリップに加工が必要なのと 多少浮くので微調整が必要です。
しかし 最初から削ることを考えれば それほど深刻でもなくて非常に助かります(^^)
しかも コイツさえあれば 他の木製グリップをベースに改造するときに大まかな削り位置や
その深さなどを参考にする為の立体資料としても重宝します。
関心したのはグリップ下部なんですけど
貫通していません。
ガス注入の際にはグリップパネルを外してからチャージをする必要があります。
不便ですが‥ 少しでも外見をカッコ良くしたかったんでしょうね。
素晴らしい考え方です(^^)

おそらく同じ方が放出したと思われる
スピードコンプ用 ハンマースプリングにリバウンドのセット 黒メッキのハンマーにトリガー 金属製のリアサイトも入手♫
これでまたコクサイ ガスリボルバー にハマりそうです。
なんだかわからないですけど‥
最近 中古品やジャンク品に恵まれてまして
この度も素晴らしい木製グリップを手に入れました(^^)

手元にあるM19はコクサイのガスリボルバー
6インチのみ。という話は少し前にお話しましたが‥
なんだか気になる木製グリップを掘り起こしてきました(笑)
どこかで見たことあるなぁって感じなんですけど グリップスクリューの座金の穴の径や
グリップ裏面の加工痕。
そして そのグリップが置いてあった中古部品コーナーにあったパーツ達を見て自身の中で結論を出しました。
「絶対にコクサイ ガスリボルバー 用にと加工したグリップだ」と。
早速フィッティングを試しました。

予想通り ほぼバッチリです♫

この様に おそらくは前オーナー様が気合いで
掘ったであろう加工痕があり苦労を垣間見ることができる訳ですが‥
おかげで、高騰しているコクサイ純正木製グリップを買わずに そして大して苦労もせずに
堪能出来ることを素直に喜びたいと考えています(^^)

あとはグリップスクリューの座金の段差部分がピタっと収まる様にグリップに加工が必要なのと 多少浮くので微調整が必要です。
しかし 最初から削ることを考えれば それほど深刻でもなくて非常に助かります(^^)
しかも コイツさえあれば 他の木製グリップをベースに改造するときに大まかな削り位置や
その深さなどを参考にする為の立体資料としても重宝します。
関心したのはグリップ下部なんですけど
貫通していません。
ガス注入の際にはグリップパネルを外してからチャージをする必要があります。
不便ですが‥ 少しでも外見をカッコ良くしたかったんでしょうね。
素晴らしい考え方です(^^)

おそらく同じ方が放出したと思われる
スピードコンプ用 ハンマースプリングにリバウンドのセット 黒メッキのハンマーにトリガー 金属製のリアサイトも入手♫
これでまたコクサイ ガスリボルバー にハマりそうです。