2019年12月17日
初体験 ガスカートリッジ外し
皆さん こんばんは♫
昨日、わざわざ寒い中 実家の庭先でM9A3を試射してきました。
全く作動は問題なくてギンギンに回りますね
ストレスフリーで なんの心配もありません。
新鮮かつ 楽しいので調子こいていると‥
やってきました「ガス欠」(笑)
先駆者の方々のレポートやレビューを見てさら「抜けなくなるから云々」とか
「外すのに20分かかった」とか‥
まずは この伝説に触れてみた。

振っても 揺すっても抜けなかったですが
薄いマイナスドライバーをチョイとテコの原理を利用したら即、外れました。
外れるのが正解ですが‥ ここはある意味ドラマチックな展開を見せて欲しかったです(笑)

粗悪なカートリッジボンベが入っていたわけではなくマルシンのボンベでした。
へぇ〜なるほど などと観察しつつ 一つ気が付いちゃいました。
シングルスタックのガバと違いボンベはマガジンの幅から飛び出していない。
と、言うことは穴が開いていないスチールプレスのマガジンでも良かったんじゃないかと?
モデルガンや従来のリキチャガスブロのマガジンと比較しちゃうと寂しい感じがします。
特にボンベを装填していないとスカスカ‥
新手のスケルトンマガジンかと思います(笑)
まぁ抜けない時の対策の為にわざわざ穴を大きくしている。
そう言うことにします。
ボンベ抜きはコツが分かったから良いとして
たまにチャンバーから跳び出す弾だったり 予告通り たまに正常に機能しないスライドストップとか‥
まだまだ未解決な事項はたくさんあるので
まぁ 一つずつモデファイをしながら楽しむつもりです。
続く
昨日、わざわざ寒い中 実家の庭先でM9A3を試射してきました。
全く作動は問題なくてギンギンに回りますね
ストレスフリーで なんの心配もありません。
新鮮かつ 楽しいので調子こいていると‥
やってきました「ガス欠」(笑)
先駆者の方々のレポートやレビューを見てさら「抜けなくなるから云々」とか
「外すのに20分かかった」とか‥
まずは この伝説に触れてみた。

振っても 揺すっても抜けなかったですが
薄いマイナスドライバーをチョイとテコの原理を利用したら即、外れました。
外れるのが正解ですが‥ ここはある意味ドラマチックな展開を見せて欲しかったです(笑)

粗悪なカートリッジボンベが入っていたわけではなくマルシンのボンベでした。
へぇ〜なるほど などと観察しつつ 一つ気が付いちゃいました。
シングルスタックのガバと違いボンベはマガジンの幅から飛び出していない。
と、言うことは穴が開いていないスチールプレスのマガジンでも良かったんじゃないかと?
モデルガンや従来のリキチャガスブロのマガジンと比較しちゃうと寂しい感じがします。
特にボンベを装填していないとスカスカ‥
新手のスケルトンマガジンかと思います(笑)
まぁ抜けない時の対策の為にわざわざ穴を大きくしている。
そう言うことにします。
ボンベ抜きはコツが分かったから良いとして
たまにチャンバーから跳び出す弾だったり 予告通り たまに正常に機能しないスライドストップとか‥
まだまだ未解決な事項はたくさんあるので
まぁ 一つずつモデファイをしながら楽しむつもりです。
続く