2014年11月27日
ラッキー♬
まっ そのうち買えば良いや〜 位の位置付けだったGM7対応のイージーCPカートリッジ。
な、なんと中古で8発手に入りましたので報告です。

若干の小傷は入っていたけど、ほとんどツルピカ♬
インナーも25発分付属していて¥1450。

リムの状態も大変素晴らしく デトネーターが手に入り次第、試射するつもりです。

Wキャップ カートリッジを手に入れるまではGM7はプラカートで充分だしCP使うならGM5や12で良いんじゃねっ?って思っていたので後手に回っていましたが‥
380のカート以来、だいぶ考えが変わりましたね(笑)
しかし、どのカートリッジをメインとするか?
心底悩みます。
それでもガスブロや電動の皆さん方だとインナーバレルにチャンバーパッキンの組み合わせやら ホップパッキンの相性にBB弾の重量やガスやエアーの吐出量等と青天井みたいな組み合わせパターンに比較したらモデルガンは、まだ楽かも知れませんね(笑)
な、なんと中古で8発手に入りましたので報告です。

若干の小傷は入っていたけど、ほとんどツルピカ♬
インナーも25発分付属していて¥1450。

リムの状態も大変素晴らしく デトネーターが手に入り次第、試射するつもりです。

Wキャップ カートリッジを手に入れるまではGM7はプラカートで充分だしCP使うならGM5や12で良いんじゃねっ?って思っていたので後手に回っていましたが‥
380のカート以来、だいぶ考えが変わりましたね(笑)
しかし、どのカートリッジをメインとするか?
心底悩みます。
それでもガスブロや電動の皆さん方だとインナーバレルにチャンバーパッキンの組み合わせやら ホップパッキンの相性にBB弾の重量やガスやエアーの吐出量等と青天井みたいな組み合わせパターンに比較したらモデルガンは、まだ楽かも知れませんね(笑)
Posted by ロメオ アルファ at 01:11│Comments(0)
│発火モデルガン