2014年12月02日
デトネーター入手♬
先日、入手したGM7のイージーCP中古品。
そういえば中古コーナーのケースにはデトネーターのゴムや8連マグの中古もあったから、もしかしたらあるかな?と思いフラッと偵察に行ったら これまた中古のイージーCP対応デトネーターが置いてあったのでソッコーで買いました(笑)
¥850でしたが本当に中古なのかと?思う位 綺麗な状態で、きっと前回購入したカートリッジと同じ方が下取りに出したんだろうなぁと!
とりあえず ありがとうございます♬
大事に使わせて頂きますよ〜

しかし、GM7だけでデトネーターが4本だ‥ ファーストロットが発売された時には、こんなに周辺パーツが充実して行くなんて予想もしていなかった。
オープンプラカートリッジで完結だと思っていたもんね。

右からオリジナル アゴのついた現行品 BWCのフラッシュホールデトに今回のイージーCP用と4本になる。
出来ることなら、それぞれ専用のバレルを買いたいね。
あとはMGCのGM5の頃の様にスライドやらフレームやら外装パーツの充実をお願いしたいよなぁ
正直ノバックサイトには飽きたわ(笑)
そういえば中古コーナーのケースにはデトネーターのゴムや8連マグの中古もあったから、もしかしたらあるかな?と思いフラッと偵察に行ったら これまた中古のイージーCP対応デトネーターが置いてあったのでソッコーで買いました(笑)
¥850でしたが本当に中古なのかと?思う位 綺麗な状態で、きっと前回購入したカートリッジと同じ方が下取りに出したんだろうなぁと!
とりあえず ありがとうございます♬
大事に使わせて頂きますよ〜

しかし、GM7だけでデトネーターが4本だ‥ ファーストロットが発売された時には、こんなに周辺パーツが充実して行くなんて予想もしていなかった。
オープンプラカートリッジで完結だと思っていたもんね。

右からオリジナル アゴのついた現行品 BWCのフラッシュホールデトに今回のイージーCP用と4本になる。
出来ることなら、それぞれ専用のバレルを買いたいね。
あとはMGCのGM5の頃の様にスライドやらフレームやら外装パーツの充実をお願いしたいよなぁ
正直ノバックサイトには飽きたわ(笑)
Posted by ロメオ アルファ at 00:10│Comments(0)
│発火モデルガン