2014年12月14日
まだまだイケるぜ♬
度重なる発火もさる事ながら‥
中学生の頃からの戦友故にガタが目立つ様になってきたマルシンMP-40。

特にマガジンが前後にガタガタ動くことで作動中にフィーディングの角度が可変するほど‥
結果的にはジャムを誘発しMP-40らしからぬ作動が目立ちはじめてきたので今回はチョイチョイとプラ板で対策しました。

難しいことは考えません(笑)テキトーです。
本体の↓ココらもスカスカでマガジンハウジング自体もガタガタ動く‥

プラ板を短冊状に切って隙間に嵌め込みまして、接着剤を流し込みます。

こっちも↓

たった これだけの加修でガタ付きは無くなりました♬
まだまだ長い付き合いになりそうです。
中学生の頃からの戦友故にガタが目立つ様になってきたマルシンMP-40。

特にマガジンが前後にガタガタ動くことで作動中にフィーディングの角度が可変するほど‥
結果的にはジャムを誘発しMP-40らしからぬ作動が目立ちはじめてきたので今回はチョイチョイとプラ板で対策しました。

難しいことは考えません(笑)テキトーです。
本体の↓ココらもスカスカでマガジンハウジング自体もガタガタ動く‥

プラ板を短冊状に切って隙間に嵌め込みまして、接着剤を流し込みます。

こっちも↓

たった これだけの加修でガタ付きは無くなりました♬
まだまだ長い付き合いになりそうです。
Posted by ロメオ アルファ at 19:20│Comments(0)
│発火モデルガン