2015年01月01日

GM7 マガジン逝く(笑)

皆様 新年明けましておめでとうございます♬ 本年もよろしくお願いします。

さぁ新年からネタを提供します。

31日の夜に『よしっ!発火納めだ』と まだ使用した事がなかったイージーCPにキャップを詰めてマグを叩きこんだら‥
な、なんとマグの底が抜けてカートがバラバラ床に散らばると言う珍事が起こりました(笑)



予備のマグを持参して来たから発火納めは問題無く遂行出来ましたが‥

長いことモデルガンをやってますが初めてのこと。
同時期に買ったマグは大丈夫だろうか?



ちなみに例のネジ固定のバンパーは、こんな風になっています↓





溶接する機材がないから、どこかに修理依頼をしないとなぁ

皆さんのGM7は大丈夫でしょうか?
気になった方は是非ともチェックしてみてください。

http://youtu.be/dMK5Ns3NK0E




タグ :GM7
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 01:31│Comments(0)発火モデルガン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。