2015年02月17日
WAジャンクパーツ②
先日、WAのジャンクパーツを買ったショップに仕事帰りに寄ってみました。
理由は2つ
①まだ、店頭に出してないパーツが新たに出てるかも知れない?
と、言うのもスゲーたくさんあったから
おそらく同一人物が大量に持ち込んだ可能性が高く店側も一度に作業出来ないだろうと推測したからだ。
②なんとなくパーツに呼ばれた気がした(笑)
多くの方は『はぁ?』と思うかも知れないが本当に、そう言うことがある。
で、コイツを100円で手に入れた↓

やや細めのストレートバレルにコーンバレルのアウターが被せてある。
先日、購入したアウターバレルよりも ウンと肉厚も薄く寸法も良さそうなので即決の100円(笑)
このテーパーのバレルだけ使えれば、それでオッケーだ♬

で、自宅で採寸すると
GM7のバレル外径が約14.5mm
今回、手に入れたパーツの内径が約14.5mm
双方、0.5mmずつ薄くしてあげれば何とかイケそうだ!
オフィサーズのバレルブッシングの内径は約17mmだったからマーキングした辺りで切断すれば転用できそうなので 先が見えてきたぞ♬

ちなみに以前、記載した放置中のマルシンガバ バレルにはキツキツだけど少し入ったから方向性は良いと思う。

いつも世話になっている変態カーショップで工具も借りられそうだし もう少し具材を揃えたら一気に行くぜ!
理由は2つ
①まだ、店頭に出してないパーツが新たに出てるかも知れない?
と、言うのもスゲーたくさんあったから
おそらく同一人物が大量に持ち込んだ可能性が高く店側も一度に作業出来ないだろうと推測したからだ。
②なんとなくパーツに呼ばれた気がした(笑)
多くの方は『はぁ?』と思うかも知れないが本当に、そう言うことがある。
で、コイツを100円で手に入れた↓

やや細めのストレートバレルにコーンバレルのアウターが被せてある。
先日、購入したアウターバレルよりも ウンと肉厚も薄く寸法も良さそうなので即決の100円(笑)
このテーパーのバレルだけ使えれば、それでオッケーだ♬

で、自宅で採寸すると
GM7のバレル外径が約14.5mm
今回、手に入れたパーツの内径が約14.5mm
双方、0.5mmずつ薄くしてあげれば何とかイケそうだ!
オフィサーズのバレルブッシングの内径は約17mmだったからマーキングした辺りで切断すれば転用できそうなので 先が見えてきたぞ♬

ちなみに以前、記載した放置中のマルシンガバ バレルにはキツキツだけど少し入ったから方向性は良いと思う。

いつも世話になっている変態カーショップで工具も借りられそうだし もう少し具材を揃えたら一気に行くぜ!
Posted by ロメオ アルファ at 00:40│Comments(0)
│発火モデルガン