2015年03月12日
MGC オートマグ
ガキの頃 模型屋の棚に あったMGCオートマグのキット。
銃口が6cm跳ね上がる等と言った記載があって 絶対に買おうと心に決めたが‥
今日の今日まで弟が所有していたスタンダードモデル以外のオートマグを触ったことがなかった。
予算や出物のタイミング云々と言うことではなく 実銃と比較して、あからさまに違うサイズやオリジナルすぎるメカと言う現実と中古市場を中心とした相場が自分の中でアンマッチだったから→要らない。と言う結論を出していたからだ。
だが、ジャンクとは言え2,000円代なら納得ってな訳で購入したのがMGCオートマグ ABS シルバーメッキモデルだ♬(笑)

当時の輝きを失い 吹き出ものも見受けられるが ガキの頃に憧れたモデルガンが今、手元にある。
これだけでも充分だ!
モデルガンと言うより想い出を買ってきた気分です。


現状では荒れている表面だけどコンパウンド等で、ある程度はリカバーできそうなレベルなので夜な夜な磨きます。

マルイの刻印だったら要らないけどMGCの刻印だったら気にならないし むしろ、ありがたい♩
完全に依怙贔屓ですけどね(笑)
問題と言うか、この個体のジャンクたる所以はボルトが全く動かない事だ‥

つまり現状では分解さえ出来ず‥ 中の様子が、まるでわからないんです(笑)
まずは固着したボルトの作動を第一目標として分解出来たら今後の方針を決めようと思います。
しかし、ガキの頃は心底デッカく感じましたが今、握って見てもデッカいですわ
購入満足度が高いジャンクでした。
銃口が6cm跳ね上がる等と言った記載があって 絶対に買おうと心に決めたが‥
今日の今日まで弟が所有していたスタンダードモデル以外のオートマグを触ったことがなかった。
予算や出物のタイミング云々と言うことではなく 実銃と比較して、あからさまに違うサイズやオリジナルすぎるメカと言う現実と中古市場を中心とした相場が自分の中でアンマッチだったから→要らない。と言う結論を出していたからだ。
だが、ジャンクとは言え2,000円代なら納得ってな訳で購入したのがMGCオートマグ ABS シルバーメッキモデルだ♬(笑)

当時の輝きを失い 吹き出ものも見受けられるが ガキの頃に憧れたモデルガンが今、手元にある。
これだけでも充分だ!
モデルガンと言うより想い出を買ってきた気分です。


現状では荒れている表面だけどコンパウンド等で、ある程度はリカバーできそうなレベルなので夜な夜な磨きます。

マルイの刻印だったら要らないけどMGCの刻印だったら気にならないし むしろ、ありがたい♩
完全に依怙贔屓ですけどね(笑)
問題と言うか、この個体のジャンクたる所以はボルトが全く動かない事だ‥

つまり現状では分解さえ出来ず‥ 中の様子が、まるでわからないんです(笑)
まずは固着したボルトの作動を第一目標として分解出来たら今後の方針を決めようと思います。
しかし、ガキの頃は心底デッカく感じましたが今、握って見てもデッカいですわ
購入満足度が高いジャンクでした。
Posted by ロメオ アルファ at 18:29│Comments(0)
│発火モデルガン