2015年03月14日
シルバーの輝き♬
今夜も引き続きMGCのオートマグを磨いていたら ふと気がついたことがある。
シルバーモデルの購入が多いなぁ〜と
MGC M59
コイツはスライドがシルバーってだけで少し反則だけど(笑)

次はマルシンのPPK/s シルバーメッキモデル。
凝縮感と上品なシルバーが効くね♬

次はコクサイ M64 2インチ

そして毎度お馴染み オートマグ。

他にもアレコレと手元に集まってきたけどシルバーモデルの所有率が上がっている‥
意識している訳じゃないんですがジャンクやリーズナブルな中古で巡り会えたのが、たまたまシルバーモデルっていうだけであると思うけど磨き甲斐があるし美しい♬
妖艶と、さえ思える(笑)

↑これ 全部、合計して諭吉さん1枚と少し♬
余談ですが、シルバーモデルで欲しいモデルガンをズラズラっと挙げますが♬
タナカならポリスポジティブ 最近でたM29も気になるぞ♬
CAWならSAAでしょ
コクサイなら程度が更に良いM64 2インチ M65に66 コンバットパイソン M1910と25オートだよなぁ
マルシンは〜 昔の92INOX リアル刻印の686 ロストステンシルバーのPPK ガスブロのクリント1とガスリボルバーのブラックホーク 10インチ
MGCなら固定ガスのM645 デトニクス コマンダーにS70でしょ P7のシルバーモデルも大好きだ!
HWSならデリンジャーは絶対だな。
KSCのピースキーパーも捨てがたいしガスブロCZ75も所有してみたいな♬
945のコンパクトモデルも良いなぁ
WAならTIKIを手元に置きたいしショーティ40はリーズナブルな個体があったら買うな(笑)
ハドソンのトカレフは一度もシルバーモデル所有してないから手に入れたいし、
シルバーモデルがあるならハイスタンダード が良いなぁ
こんなことを磨きながら考えていると楽しいんですよ 意外と♬
シルバーモデルの購入が多いなぁ〜と
MGC M59
コイツはスライドがシルバーってだけで少し反則だけど(笑)

次はマルシンのPPK/s シルバーメッキモデル。
凝縮感と上品なシルバーが効くね♬

次はコクサイ M64 2インチ

そして毎度お馴染み オートマグ。

他にもアレコレと手元に集まってきたけどシルバーモデルの所有率が上がっている‥
意識している訳じゃないんですがジャンクやリーズナブルな中古で巡り会えたのが、たまたまシルバーモデルっていうだけであると思うけど磨き甲斐があるし美しい♬
妖艶と、さえ思える(笑)

↑これ 全部、合計して諭吉さん1枚と少し♬
余談ですが、シルバーモデルで欲しいモデルガンをズラズラっと挙げますが♬
タナカならポリスポジティブ 最近でたM29も気になるぞ♬
CAWならSAAでしょ
コクサイなら程度が更に良いM64 2インチ M65に66 コンバットパイソン M1910と25オートだよなぁ
マルシンは〜 昔の92INOX リアル刻印の686 ロストステンシルバーのPPK ガスブロのクリント1とガスリボルバーのブラックホーク 10インチ
MGCなら固定ガスのM645 デトニクス コマンダーにS70でしょ P7のシルバーモデルも大好きだ!
HWSならデリンジャーは絶対だな。
KSCのピースキーパーも捨てがたいしガスブロCZ75も所有してみたいな♬
945のコンパクトモデルも良いなぁ
WAならTIKIを手元に置きたいしショーティ40はリーズナブルな個体があったら買うな(笑)
ハドソンのトカレフは一度もシルバーモデル所有してないから手に入れたいし、
シルバーモデルがあるならハイスタンダード が良いなぁ
こんなことを磨きながら考えていると楽しいんですよ 意外と♬
Posted by ロメオ アルファ at 01:21│Comments(0)
│発火モデルガン