2015年04月12日
迷走中(笑)
GM7のタフなバレルをベースにMGCオフィサーズに転用するべく試行錯誤を繰り返してますが バレルを切断して アレコレと実験中です(笑)

借り組みの為にバレルをゴリゴリしているので荒々しいですが基本方針としてはココに盛るまたは被せる方式で走ります。
第一案は成功に近いのですが様々な要因から採用を見送りました。
そして第2案ですが⬇︎

この油性マジックのテーパー具合がオフィサーズのバレル形状に著しく似ているじゃないか?(笑)
これは期待が持てます。
失敗しても この手の文房具は いつでも どこでも手に入るし実験する価値がありそうです♬
とは言え マジックを分解したことなど 無いので‥ まずはぶっ壊します(笑)
素材が柔らかいので速攻で切れました♬

なるほど〜 こうなっているのかぁ 大変勉強になります。
しかし、なんかこうピンとこないので‥
ちっと考えることにします。
それと このバレル もしかしたらオフィサーズじゃなくてデトニクスに転用するかもしれません。
何番煎じか?わかりません。
既にトライした方も多いでしょう。
自分なりに確信できたのでマルイ デトニクスフレーム➕GM7インナーシャッシー➕MGCデトニクス スライドASSY➕転用GM7バレルでリアルサイズ フレームの発火 またはダミー仕様のデトニクスがイケそうな雰囲気なので頑張ってみるつもりです。

借り組みの為にバレルをゴリゴリしているので荒々しいですが基本方針としてはココに盛るまたは被せる方式で走ります。
第一案は成功に近いのですが様々な要因から採用を見送りました。
そして第2案ですが⬇︎

この油性マジックのテーパー具合がオフィサーズのバレル形状に著しく似ているじゃないか?(笑)
これは期待が持てます。
失敗しても この手の文房具は いつでも どこでも手に入るし実験する価値がありそうです♬
とは言え マジックを分解したことなど 無いので‥ まずはぶっ壊します(笑)
素材が柔らかいので速攻で切れました♬

なるほど〜 こうなっているのかぁ 大変勉強になります。
しかし、なんかこうピンとこないので‥
ちっと考えることにします。
それと このバレル もしかしたらオフィサーズじゃなくてデトニクスに転用するかもしれません。
何番煎じか?わかりません。
既にトライした方も多いでしょう。
自分なりに確信できたのでマルイ デトニクスフレーム➕GM7インナーシャッシー➕MGCデトニクス スライドASSY➕転用GM7バレルでリアルサイズ フレームの発火 またはダミー仕様のデトニクスがイケそうな雰囲気なので頑張ってみるつもりです。
Posted by ロメオ アルファ at 14:05│Comments(0)
│発火モデルガン