2016年03月27日
NAM ジャングルクルーズ
『NAM ジャングルクルーズ』って言うタイトルのコンバットマガジン 2016年5月号を書店で見かけて➡︎立ち読み➡︎仕事帰りに購入して参りました。

年末に購入したミリスマ誌のNAM戦特集と若干、内容が被るものの総じて納得のいく内容♬
⬇︎こちらが、そのミリスマ誌。

⬇︎こちらは付録。

自分の中で『日和った』感があったコンバットマガジンでしたが、本号は久しぶりに購入したい。と思える内容でしたね。
書物やドキュメンタリー 映画などを通してしか知らないNAM戦ですが何故だか?
その装備やメカに惹かれます。
そして実生活にも影響が出てます。
ミリスマの時にも語りましたが皆さんも似たようなこと、ありませんか?
例えばタバコに関して
ついつい バーンズみたいに吸ってないか?
また、本当は違う銘柄を吸いたいのにラッキーストライクやマルボロ、セーラムを買ってしまいませんか?
他には、スキー・ボードに行ってリフトに乗ると➡︎頭の中でイロコイに並んで座って空輸されるGIに脳内変遷されませんか?
(これは違うシチュエーションにも当てはまるかとw)
それから、ラッシュアワー時に 駅の中で 客先からの電話。
ついつい通信兵みたいに片耳を手で塞いでませんか?
そして、そのイメージは降り注ぐ砲弾の中で、支援を要請するケサンの海兵隊員だったりしません?(笑)
まだまだ、たくさんありますがキリがないので そのうち整理して羅列したいと考えてます。

年末に購入したミリスマ誌のNAM戦特集と若干、内容が被るものの総じて納得のいく内容♬
⬇︎こちらが、そのミリスマ誌。

⬇︎こちらは付録。

自分の中で『日和った』感があったコンバットマガジンでしたが、本号は久しぶりに購入したい。と思える内容でしたね。
書物やドキュメンタリー 映画などを通してしか知らないNAM戦ですが何故だか?
その装備やメカに惹かれます。
そして実生活にも影響が出てます。
ミリスマの時にも語りましたが皆さんも似たようなこと、ありませんか?
例えばタバコに関して
ついつい バーンズみたいに吸ってないか?
また、本当は違う銘柄を吸いたいのにラッキーストライクやマルボロ、セーラムを買ってしまいませんか?
他には、スキー・ボードに行ってリフトに乗ると➡︎頭の中でイロコイに並んで座って空輸されるGIに脳内変遷されませんか?
(これは違うシチュエーションにも当てはまるかとw)
それから、ラッシュアワー時に 駅の中で 客先からの電話。
ついつい通信兵みたいに片耳を手で塞いでませんか?
そして、そのイメージは降り注ぐ砲弾の中で、支援を要請するケサンの海兵隊員だったりしません?(笑)
まだまだ、たくさんありますがキリがないので そのうち整理して羅列したいと考えてます。
Posted by ロメオ アルファ at 00:12│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
今日、書店で見かけましたよ、コンバットマガジン。
いつものミリタリーな雰囲気ではなくて、植物の絵が表紙だったので「あれ、珍しいな・・・」と思いました。
実生活の影響・・・私もあります。
私も、結構混んでいる電車に乗る時に、ベトナム戦争よりも古いですが、ノルマンディー上陸作戦の様な上陸用舟艇に乗った米軍兵士のつもりで、
扉が開いた時、突っ込みます・・・「行けッ!位置を確保しろ!」なんて心の中で叫んで・・・(笑) ああ、”痛い”男だなぁ・・・(笑)
いつものミリタリーな雰囲気ではなくて、植物の絵が表紙だったので「あれ、珍しいな・・・」と思いました。
実生活の影響・・・私もあります。
私も、結構混んでいる電車に乗る時に、ベトナム戦争よりも古いですが、ノルマンディー上陸作戦の様な上陸用舟艇に乗った米軍兵士のつもりで、
扉が開いた時、突っ込みます・・・「行けッ!位置を確保しろ!」なんて心の中で叫んで・・・(笑) ああ、”痛い”男だなぁ・・・(笑)
Posted by honjo at 2016年03月27日 00:40
honjoさま
こんにちは いや 実は私も満員電車からホームに降りる時はD-DAYの上陸シーンが頭の中をグールグルです(笑)
こんにちは いや 実は私も満員電車からホームに降りる時はD-DAYの上陸シーンが頭の中をグールグルです(笑)
Posted by ロメオ アルファ
at 2016年03月27日 13:02
