2016年08月09日

¥600のGM2

とあるショップさんのジャンクや中古品のコーナーで電動ガンやら使途不明パーツの中に見慣れたシルエットのピストルが横たわってました。

傷だらけだし トリガーガードも無い(笑)しかし¥600。

ビニールに入れあって細部がイマイチ不明なので開けて見せてもらったらMGCのGM2だったので即時購入です♬



デトネーターはCP用でサイドファイアの後期型でした。
フルコック➡︎オッケー
ハーフコック➡︎オッケー
スライドストップ➡︎バッチリ
マガジン➡︎スルスル♬

うひゃー 部品取りになるか?レストアベースになるか? まだ決めてませんが大変ありがたい1品となりました。



手持ちのGM2はセンターファイアだから極力、使用を避けたいなぁ〜 などと常々思っていたので 今回、入手したサイドファイアスライドは非常にありがたいんです♬

とは言え まだまだイケますので例えば
オープンカートはセンターファイア
CPカートはサイドファイアのスライドで遊びたおす。って事も可能ですし(^^)


⬆︎
こうして組み替えたりしていくと どうしたってGM2ベースのコンバットカスタムや関連カスタムパーツが欲しくて仕方なくなってきます。

傷や凹みを修正していくと刻印が薄くなりそうだから どーせなら消しちゃって戦前ナショナルマッチの2ライン刻印にしちゃうとか なんだかんだで、まだまだ楽しめそうな予感です♬

で、スライドの転用が決まり寂しそうなフレームASSYは⬇︎



フレームが手に入れば組み直しますがプラリペアーなどを駆使してスクエアのトリガーガードにしちゃおうかなぁ〜とかアレコレと企んでます。

まだまだGM2は終わらせないよ♬

ちなみに同じコーナーから¥300円のPPKも引き取ってきたので別途アップします。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 01:03│Comments(1)発火モデルガンショップ雑記
この記事へのコメント
こんにちは。
遊び倒すにはGM2もってこいですね。
CF仕様はエキストラクターさえ気を付ければ楽しいです。

上手くいけば格安で入手出来るのもモデルガンの醍醐味ですよね。
Posted by K主任K主任 at 2016年08月11日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。