2017年02月05日

どうも好きになれない3ホール

皆さん こんにちは。
インフルエンザが蔓延してますが 如何お過ごしでしょうか?

くれぐれも気をつけてくださいね。

最近M500のことばかりだったので 今日は久しぶりにオート関連です。



ガバカスタムの定番?として3ホールトリガーが定着してますが 例えば それが最初から仕様である。とか 実際にミリタリー&ポリスで採用されているガバのトリガーが3ホールなら まだ受け入れていたんですが‥ 最近は以前にも増して好きになれないんです(笑)

嫌いじゃないんですよ〜 でもね そのチョイスが私的に短絡過ぎてツマラナイんです。

GM7のSFA PCキャリーが、そうであった様にB.W.Cのパニッシャーもトリガーを替えました。



ついでに どうも全体のバランス的にイマイチな感じがするマグウェルも外してバレルもコーンに替えまして〜



⬆︎こんな雰囲気のガバがシックリくる訳ですよ♬



ただね マグウェルを外すとアルミ削り出しの物と違い何とも情けないヴィジュアル‥

ここは一発 タップの刻みがないハウジングを入手する必要がありますね。

そもそもパニッシャーの場合 オフィサーズと一緒でマガジン挿入口は最初からカットしてあるのでマグウェル要らないんじゃねぇーか?という気持ちもありまして‥ 今後のカスタムの方向性に大きな影を落としています(笑)



穴も開いているし、外して保管すると失くすだろうからマグウェルは戻しましたが‥

この状態が気に入りました♬

もうね 麻痺しているから コンプ要らない。とさえ思いはじめてますが(笑)
いやいや それは流石にマズイだろ。と
いつでもオリジナルの状態に戻せる様にきちんとパーツ管理を心がけたいと思います。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 14:15│Comments(1)発火モデルガン雑記ガスガン
この記事へのコメント
こんばんはっ!!

やってますね〜〜〜。

P38のキット買いますよっ!!
Posted by コ〜タロ〜 at 2017年02月06日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。