2017年10月08日
経年劣化
皆様 こんにちは♫
最近、以前にも増してジャンクモデルガンに
ヒットする頻度が高いんですが‥
まさかの1,000円台で購入したジャンク品
マルシンPPK/s ファイアリングプレートVer
コレ 実はグリップが割れてたいました。
して、そのグリップウエイトですが‥

ご覧の通り クラックだらけ。
しかもグリップに収まらない位に膨張していました。
そしてグリップパネルにもクラックが入ってます。
さらに❗️膨張しながら湾曲

この位に反ってしまうと
グリップはピタリとしません。
なので確保してあったウエイトとグリップ中古品を引っ張り出してきました♫

しかし、今回はグリップウエイトだから気にもしないですが。
例えば長物だったり 大枚叩いて手に入れた
金属モデルだったら即死レベルです(笑)
初期のPPK/sを所有されている方
モデルは異なるけどグリップウエイトに亜鉛を用いたモデルガンを持っているという方。
また、長いこと金属モデルを箱に収納したまま放置している方。
気をつけてくださいね^_^
このPPK/sの保管されていた環境
メーカーでの生産環境や そもそもの亜鉛の
純度やらアレコレと要素はあると思いますが
経年劣化って恐るべしと改めて勉強になりますね。
過去に例えばハンマーが折れた。とか
トリガーが折れた。とか その程度の事は何度も経験してきましたが非可動部位の亜鉛劣化って何だか新鮮です(笑)
ちなみに本体は傷だらけなので 少し綺麗にしてからアップします♫
最近、以前にも増してジャンクモデルガンに
ヒットする頻度が高いんですが‥
まさかの1,000円台で購入したジャンク品
マルシンPPK/s ファイアリングプレートVer
コレ 実はグリップが割れてたいました。
して、そのグリップウエイトですが‥

ご覧の通り クラックだらけ。
しかもグリップに収まらない位に膨張していました。
そしてグリップパネルにもクラックが入ってます。
さらに❗️膨張しながら湾曲

この位に反ってしまうと

グリップはピタリとしません。
なので確保してあったウエイトとグリップ中古品を引っ張り出してきました♫

しかし、今回はグリップウエイトだから気にもしないですが。
例えば長物だったり 大枚叩いて手に入れた
金属モデルだったら即死レベルです(笑)
初期のPPK/sを所有されている方
モデルは異なるけどグリップウエイトに亜鉛を用いたモデルガンを持っているという方。
また、長いこと金属モデルを箱に収納したまま放置している方。
気をつけてくださいね^_^
このPPK/sの保管されていた環境
メーカーでの生産環境や そもそもの亜鉛の
純度やらアレコレと要素はあると思いますが
経年劣化って恐るべしと改めて勉強になりますね。
過去に例えばハンマーが折れた。とか
トリガーが折れた。とか その程度の事は何度も経験してきましたが非可動部位の亜鉛劣化って何だか新鮮です(笑)
ちなみに本体は傷だらけなので 少し綺麗にしてからアップします♫