2017年10月18日

そして罠にはまったGM2

皆さん こんばんは♫

作業が、ひと段落ついたので早速 報告です。

先日のMGC GM2

メッキを落としたんじゃなくて‥
メッキのフレームを塗装した事が判明。



ところどころキラっと光るメッキが残ってましたから てっきり剥がした痕跡だと思い込んでいましたが‥



ん?と思い爪でガリガリ擦ると‥
それなりのメッキ面がアチコチから現れて
来ました。



と言う事は塗装により下の本来のメッキ面が
保護?されていると判断。

適度に、良い塩梅となった使用中のクタクタのペーパー スクレイパーなど、思いつく物を
駆使してザックリ塗装を落として磨きに磨きまくった結果。



もうビンビンです♫

まだ塗料は落としきれていませんが‥
なんとか、ここまでリカバリー出来ました。

スゲ〜のはメッキフレームに小傷やヒケはあるけれどメッキそのものは剥がれたり乖離は
していないんですよ❗️

細かい部分の塗装落としや リブルー スライドの面だしとか煮詰めて最終的にはビシっと、
発火ですね♫


続く




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 02:17│Comments(0)発火モデルガン雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。