2017年12月19日

パターソンで歴史を紐解く♫

皆さん こんにちは♫

今日は、ようやく手に入れることが出来た
ハートフォード謹製 テキサスパターソンの
お披露目です。



発売当初より長い間、狙っていましたが
なかなか踏ん切りがつかずにいた一品です。

すらっとしたバレルがクールです♫

様々な要素がパターソンには凝縮されて
詰まっているのでモデルガンというより
資料を購入した様な気分ですね。

たまたま付属品 箱無しでショーケースに並んでいた中古個体を発見❗️



箱無しの点を相談したら店頭に並ぶ前の木製
の中古ケースを ➡︎ 良かったらどう? ➡︎価格交渉 ➡︎ 双方納得&WIN WINの合意とあいなりました。

他にも欲しい物は、たくさんあるのですが
換えが効く。とか 後で、どうにでなるレベル

そして 独特のトリガーメカニズムをこの手で
この目で体感したい。

博物館レベルのピストルのモデルガンなら
最優先に決定です(笑)



仕上げ直し前提で購入しましたから多少のあばたやエクボは許容範囲。

むしろブレッドモールドレンチやらフラスコ
雷管を装填出来るキャッパー
ローディングロッド等の周辺アクセサリーが猛烈に欲しい訳で‥

そして非常に深く また全て入手困難。

そこが また面白かったりするんですよ(笑)

しばらくの間はテキサスパターソンで遊びながらアメリカの歴史 コルトの歴史 テキサスの歴史を勉強しつつ

テキサスレンジャーの歴史

パーカッションからカートリッジ式への移行

カートリッジの特許と各種コンバージョン型の変遷を勉強して知識をより強力にして
論文の一つでも書ける様になりたいと考えています。

続く




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 15:46│Comments(0)発火モデルガン雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。