2017年12月29日

ようやくC-tec

皆さん こんにちは♫

毎年 この時期になると妙にバタバタしますが
いかが お過ごしでしょうか?

私は、いつものことですが仕事の都合上、奥方の帰省には同行出来ずTHE留守番(笑)

つまり 床一面にモデルガンをドバ〜って拡げたままでも何一つ問題無い素晴らしい至福の時間を気ままに過ごしています。

そんな中 ようやく買ってきたC-tecの9mm
カートリッジを試験運用すべくアレコレと
弄っています♫

デトネーターは買ってあったからインストールするだけなので作業っていうほどでもないんですけどね。



最近は、このデトネーター➕マルシンPFCカートリッジ➕爆音プラグで楽しんでましたが
PFCは何気に消耗品であるOリングも多いし
インナーを別途保管して爆音プラグをジャラジャラ引っ張り出す工程が効率悪く感じまして それじゃ 試してみようかと ようやく購入に至りました。

諸先輩方のレビューを参考にさせて頂いても
概ね良好♫
コレは体感しないとイカンなぁ。という
気持ちもあります。



バレルも新調したし トリガーガードが無い
未発火の部品取り個体もあるし
とりあえずオリジナルCP用とC-tec用で
スライドは2本立て



もちろん無理に使用せず 予備で保管しても
オッケーですから とりあえず安心を買った様なもんです。

そして 今後 なんとしても試験運用したいのが
コチラ⬇︎




さる 高名な方から頂きました伝家の宝刀♫
PBインナーとローディングツール♫

実際に使用することで いや❗️使用することが男気であり 真の感謝。
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。



2017年は、ほとんど発火して遊べなかったので2018年は少し気合いを入れて遊びたいと
考えています。

続く




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 14:34│Comments(0)発火モデルガン雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。