2018年01月31日
ロックライト再び♫
皆さん こんばんは♫
長いこと時間が、かかりましたが(笑)
ランパントクラッシック ロックライトの
SAAが戻って参りました。
しかも数が少ないとされているシェリフス
登場。

現状品 付属品はカートリッジだけ。
しかもTGとBS グリップが他社の物に変更
されている可能性が高い。との説明を受けて
商品ラベルにも『ランパント?』記載がありましたが‥
ハドソンのシェリフスとは違いシェリフスのスペルは正しく 見覚えあるカートリッジ
エジェクターチューブ付きならマザーファッカーなシリンダーインサートなど
コレはランパントだ❗️と言う確信が持てたので突撃です。

帰宅 ➡︎ 晩御飯は食べるっていうか?飲む(笑)
ソッコーで分解です。
画像の通りランパントクラッシックを示す刻印と『ROCKEN』刻印だけで満足しつつ
予想通りグリップはタナカ純正グリップでした(笑)
もちろんTG BSとチリがあってない 訳で‥
ならば 後生大事に保管していたランパント純正グリップを付けようかなぁ〜と考えてはいますが‥ ごく僅かにチリが合わない。
つ〜ことはTG BS もしくは そのどちらかが
おかしいと。

ちなみに装着されているのがタナカ グリップ
下がランパント純正グリップ。
じっくり観察すると結構違います。
とりあえず どうなってもいいや的なタナカ純正グリップを削ってチリを合わせて遊ぶ。
落としどころは決定です。
色々と意見はあるとは思いますが‥
ロックライト
Zソリッド
ハンマーロックライトR
ABS ニッケル
と所有してきた中でロックライトが私は1番好きですね。
気軽だし 作動音が1番好きです♫
純正度85%くらいですが ハートフォードのSAAのキットよりも安かったのでコストパフォーマンスに優れ かつ 満足度が高い1本になりそうです。
とりあえず 撃っちゃうつもりです♫
長いこと時間が、かかりましたが(笑)
ランパントクラッシック ロックライトの
SAAが戻って参りました。
しかも数が少ないとされているシェリフス
登場。

現状品 付属品はカートリッジだけ。
しかもTGとBS グリップが他社の物に変更
されている可能性が高い。との説明を受けて
商品ラベルにも『ランパント?』記載がありましたが‥
ハドソンのシェリフスとは違いシェリフスのスペルは正しく 見覚えあるカートリッジ
エジェクターチューブ付きならマザーファッカーなシリンダーインサートなど
コレはランパントだ❗️と言う確信が持てたので突撃です。

帰宅 ➡︎ 晩御飯は食べるっていうか?飲む(笑)
ソッコーで分解です。
画像の通りランパントクラッシックを示す刻印と『ROCKEN』刻印だけで満足しつつ
予想通りグリップはタナカ純正グリップでした(笑)
もちろんTG BSとチリがあってない 訳で‥
ならば 後生大事に保管していたランパント純正グリップを付けようかなぁ〜と考えてはいますが‥ ごく僅かにチリが合わない。
つ〜ことはTG BS もしくは そのどちらかが
おかしいと。

ちなみに装着されているのがタナカ グリップ
下がランパント純正グリップ。
じっくり観察すると結構違います。
とりあえず どうなってもいいや的なタナカ純正グリップを削ってチリを合わせて遊ぶ。
落としどころは決定です。
色々と意見はあるとは思いますが‥
ロックライト
Zソリッド
ハンマーロックライトR
ABS ニッケル
と所有してきた中でロックライトが私は1番好きですね。
気軽だし 作動音が1番好きです♫
純正度85%くらいですが ハートフォードのSAAのキットよりも安かったのでコストパフォーマンスに優れ かつ 満足度が高い1本になりそうです。
とりあえず 撃っちゃうつもりです♫