2018年02月16日
西部劇に回帰♫
皆さん こんばんは♫
小峯センセーの本の影響もあり 最近は西部劇映画を良く観ています。
SAAとホルスター(ガンリグ)のくだりから

シェリフスやデリンジャーをいじり
そのテンションで西部劇を観る♫
『至福の時』に近いものがあります(笑)

数多く西部劇映画はあるけども 最近は
『シェーン』『駅馬車』『夕陽のガンマン』やら『荒野の7人』『アラモ砦』などを鑑賞♫
特に駅馬車はヘビーローテーションですね。
ミスターアメリカことジョンウェインの出世作にして西部劇映画の名作。

私の中で ジョンウェイン扮するリンゴ キッド達が乗った駅馬車が インディアンに囲まれ
『もう おしまいだ〜』って時に遠くから、
微かに聞こえる突撃ラッパ❗️
正に全軍突撃状態の騎兵隊の野郎共。
アメリカ軍のお出ましですよ〜♫
そんな感じで鑑賞しつつ➡︎やっぱりジョンウェインいいねぇ➡︎史上最大の作戦➡︎そういえばイングラム違いだけどジョンウェインのデッカい体にちっちゃなイングラムが妙に印象的な『マックQ』もあったなぁ〜などと終わらない変態のスパイラルに堕ちて行くんですよ〜

お察しの通り『グリーンベレー』などにも
話は飛びますし(笑)
MAM戦のネタになれば、どうしたって 避けられない第1騎兵師団の話しもしなくちゃいけない。
海兵隊のことも触れなきゃ行けないし
そうなるとクリントイーストウッドが関連してきて(笑)
また『夕陽のガンマン』に戻ってきて‥などとキリがない。
エアコキでも良いからウィンチェスターのレバーアクション長ものもほしいなぁとか
いやいや西部劇映画の時代考証を紐解くなら
2nd や3rd GenのSAAじゃ役不足だろ?などと終わらない(笑)

しばらくはアレコレとブレてみます(笑)
続く
小峯センセーの本の影響もあり 最近は西部劇映画を良く観ています。
SAAとホルスター(ガンリグ)のくだりから

シェリフスやデリンジャーをいじり
そのテンションで西部劇を観る♫
『至福の時』に近いものがあります(笑)

数多く西部劇映画はあるけども 最近は
『シェーン』『駅馬車』『夕陽のガンマン』やら『荒野の7人』『アラモ砦』などを鑑賞♫
特に駅馬車はヘビーローテーションですね。
ミスターアメリカことジョンウェインの出世作にして西部劇映画の名作。

私の中で ジョンウェイン扮するリンゴ キッド達が乗った駅馬車が インディアンに囲まれ
『もう おしまいだ〜』って時に遠くから、
微かに聞こえる突撃ラッパ❗️
正に全軍突撃状態の騎兵隊の野郎共。
アメリカ軍のお出ましですよ〜♫
そんな感じで鑑賞しつつ➡︎やっぱりジョンウェインいいねぇ➡︎史上最大の作戦➡︎そういえばイングラム違いだけどジョンウェインのデッカい体にちっちゃなイングラムが妙に印象的な『マックQ』もあったなぁ〜などと終わらない変態のスパイラルに堕ちて行くんですよ〜

お察しの通り『グリーンベレー』などにも
話は飛びますし(笑)
MAM戦のネタになれば、どうしたって 避けられない第1騎兵師団の話しもしなくちゃいけない。
海兵隊のことも触れなきゃ行けないし
そうなるとクリントイーストウッドが関連してきて(笑)
また『夕陽のガンマン』に戻ってきて‥などとキリがない。
エアコキでも良いからウィンチェスターのレバーアクション長ものもほしいなぁとか
いやいや西部劇映画の時代考証を紐解くなら
2nd や3rd GenのSAAじゃ役不足だろ?などと終わらない(笑)

しばらくはアレコレとブレてみます(笑)
続く