2018年03月23日
P38 修理着工
皆さん こんにちは♫
先日、報告したフレーム破損のP38
様々なマテリアルから今回は何を選択しようかなぁ〜?とアレコレと考えた結果 腹も決まったので着工開始です。

今回は溶着させるべく アセトンで修復と修理を試みます。
まずは塗布の後に押さえつける。
その後に様子見ながら盛ったり 追加工作を。と言った段取りで進めるつもりです。

せっかくだから 要らなくなったマルシン PPK/sのABSグリップを用意。

細かくしてアセトンに漬けてパテも用意。
ガッチリ 固まると良いんだけどなぁ〜
続く
先日、報告したフレーム破損のP38
様々なマテリアルから今回は何を選択しようかなぁ〜?とアレコレと考えた結果 腹も決まったので着工開始です。

今回は溶着させるべく アセトンで修復と修理を試みます。
まずは塗布の後に押さえつける。
その後に様子見ながら盛ったり 追加工作を。と言った段取りで進めるつもりです。

せっかくだから 要らなくなったマルシン PPK/sのABSグリップを用意。

細かくしてアセトンに漬けてパテも用意。
ガッチリ 固まると良いんだけどなぁ〜
続く