2018年06月26日
まだまだ 続く ガスオペM9♫
皆さん こんばんは♫
これまで少ない弾数で楽しんできた
マルシン ガスオペレーションシリーズ
ベレッタM9ですが 遂に純正メタルカートリッジの中古品を確保♫しました。

純正品7発 社外品アルミカート2発
後は、あまり使いたくない純正プラカートが
3箱あって 機会があれば是非とも
メタルカートリッジを増強したい。と
常日頃から気をつけていましたが7発増えて
神に感謝しています。
結果

この様に画像的にも密度が高くなりましたから 更に増強すべくコツコツと探し続けてみます。
しかし 純正メタルカート
遊んでいる間にメッキが剥がれてマダラになるのが 何とも情け無いんです‥
いっそのこと剥がしてしまおうかと思いはじめてます。
こうなると部品取りに もう一挺 本体が欲しくなりますが‥ なかなか無いんですよね。
ガスオペレーションシリーズ直系の子孫
デュアルマキシのCZも気になりますが‥
どうも あのカートリッジサイズがピンと来なくて今日まで手を出していません。
チャンスがあればトライしてみたいです♫

続く
これまで少ない弾数で楽しんできた
マルシン ガスオペレーションシリーズ
ベレッタM9ですが 遂に純正メタルカートリッジの中古品を確保♫しました。

純正品7発 社外品アルミカート2発
後は、あまり使いたくない純正プラカートが
3箱あって 機会があれば是非とも
メタルカートリッジを増強したい。と
常日頃から気をつけていましたが7発増えて
神に感謝しています。
結果

この様に画像的にも密度が高くなりましたから 更に増強すべくコツコツと探し続けてみます。
しかし 純正メタルカート
遊んでいる間にメッキが剥がれてマダラになるのが 何とも情け無いんです‥
いっそのこと剥がしてしまおうかと思いはじめてます。
こうなると部品取りに もう一挺 本体が欲しくなりますが‥ なかなか無いんですよね。
ガスオペレーションシリーズ直系の子孫
デュアルマキシのCZも気になりますが‥
どうも あのカートリッジサイズがピンと来なくて今日まで手を出していません。
チャンスがあればトライしてみたいです♫

続く