2018年08月12日

強制画像配信 part3

皆さん こんにちは♫

先日、久しぶりに強制画像配信シリーズでお馴染みの『O氏』と会食(^^)

ミリタリー全般の話から、お互いの可愛い
子供たちの話などをして、お互いを称えあってきましたが(笑)

そんな『O氏』より
いや〜 ゆうべはどうもでした!と届いた画像です。



なんでも

お疲れちゃんてす比較的最近のデルタのジャングルオペレーション時の写真ですが、真ん中の方のカモフラージュパターンが‥ と。

私には、どうしてもリーフパターンとしか
考えられない旨を氏に伝えると。

やはり そうですよねぇ
もしかしたら この隊員の親父さんはベトナム帰りで譲り受けたリーフパターンのBDUを
改造して使用しているんじゃないか?と
妄想話しまで飛び出して参りました。

ベトナムに展開した軍事顧問団の中でも私費で購入したダッグハンターパターンに身を包んでいた人もいたしウッドランドやタイガーストライプパターンなんかもミリフォトでは
見かけてましたがリーフパターンは初めて見ました。

今後も あっと驚く様な画像や情報が出てくる
可能性がありますから楽しみですね♫

では 今日も夏をお楽しみください♫

続く




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2020 ファイナル
F-toys フルアクション 零戦21型 再び
Lumens Factory E1Pのセットアップ②
Lumens Factory E1Pのセットアップ
Lumens Factory E1P from アカリセンター♬
タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 F-toys フルアクション 零戦21型 再び (2020-08-14 22:45)
 Lumens Factory E1Pのセットアップ② (2020-08-12 11:53)
 Lumens Factory E1Pのセットアップ (2020-08-12 02:05)
 Lumens Factory E1P from アカリセンター♬ (2020-08-02 01:08)
 タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ (2020-05-04 01:46)

Posted by ロメオ アルファ at 10:37│Comments(2)雑記ミリタリーウェア特殊部隊
この記事へのコメント
これは興味深い。ポケットも移設されているようですし、NAM戦末期のSOGジャケット風ですね。この方は装備もLC装備でオールドスクールな雰囲気が最高です。過渡期の1990年代ならそれもあり得ますが、銃器を見る限りは2000年代と思われますから、尚更興味深いです。
Posted by ロートル at 2018年08月12日 12:11
ロートルさま

はじめまして こんにちは

コメントありがとうございます。

研究に研究を重ねてロールアウトした
戦闘服を拒絶するかの様な画像の隊員の
セットアップが何とも魅力的でして
最新こそが最良ではない。と言うことを
体現してるのが素敵です♫
Posted by ロメオ アルファロメオ アルファ at 2018年08月12日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。