2018年09月19日
強制画像配信Part⑦
皆さん こんばんは♫
今夜の強制画像配信は⬇︎ これ。


いつも通り なんのフリもなく届きました(笑)
『O氏』の強制講義によると
2016年頃から米空軍F-15Eの射出座席に搭載されているサバイバルライフル。
通常は分解された状態で格納されているが、緊急時には2本のテイクダウンピンを結ぶヒモを片手で引いてから組み立てる。
古いGAU-5/AやGUU-5/Pをラックランド空軍基地で改修している模様。
って話ですが‥
私的には
だったら コレで良いじゃんか?⬇︎

っていう気持ちです(笑)
CAR15 ならびにCAR15サバイバルライフル
このままで良いじゃん。って‥
または サイズ的にもコンプセプト的にも
もっと的を得たSMGやPDWが世の中には
たくさんあるんだからさぁ〜と
文句のひとつでも言いたくなりますわ(笑)
先の画像の、それは特にハイダーの無い佇まいが何とも不思議で‥
これだったらコアなゲーマーさんやカスタムショップさんの極端にショートバレル化されたAR系列の電動ガンやガスブロの方が100万倍センスがあると思います^ - ^
しかし そう言いながらも
ハイダーが無い姿にも どことなく惹かれはじめてますけどね(笑)
この写真 今は亡き GUN誌
2010年8月号からなんですけど

結構 今でも資料として大変役に立ってます。

コレを再現してパイロットの装備に身を包み
ゲームに参加するのも楽しそうだなぁと思いつつO氏からの次の強制画像配信を期待したい^ ^
今夜の強制画像配信は⬇︎ これ。


いつも通り なんのフリもなく届きました(笑)
『O氏』の強制講義によると
2016年頃から米空軍F-15Eの射出座席に搭載されているサバイバルライフル。
通常は分解された状態で格納されているが、緊急時には2本のテイクダウンピンを結ぶヒモを片手で引いてから組み立てる。
古いGAU-5/AやGUU-5/Pをラックランド空軍基地で改修している模様。
って話ですが‥
私的には
だったら コレで良いじゃんか?⬇︎

っていう気持ちです(笑)
CAR15 ならびにCAR15サバイバルライフル
このままで良いじゃん。って‥
または サイズ的にもコンプセプト的にも
もっと的を得たSMGやPDWが世の中には
たくさんあるんだからさぁ〜と
文句のひとつでも言いたくなりますわ(笑)
先の画像の、それは特にハイダーの無い佇まいが何とも不思議で‥
これだったらコアなゲーマーさんやカスタムショップさんの極端にショートバレル化されたAR系列の電動ガンやガスブロの方が100万倍センスがあると思います^ - ^
しかし そう言いながらも
ハイダーが無い姿にも どことなく惹かれはじめてますけどね(笑)
この写真 今は亡き GUN誌
2010年8月号からなんですけど

結構 今でも資料として大変役に立ってます。

コレを再現してパイロットの装備に身を包み
ゲームに参加するのも楽しそうだなぁと思いつつO氏からの次の強制画像配信を期待したい^ ^