2019年01月10日
マガジンウォーマーを試してみた♫②
皆さん こんばんは♫
先日、入手したマガジンウォーマーですが
おそらくは電子カイロやバイクのグリップを温めるウォーマー フィルムヒーターなどに
触発されて世に放たれたのではないか?と。
推測しています。

多分 こうした使い方が一般的かとは思いますが(私の様なお座敷中心の場合)USBポートがあるのだからスマホ用のパワーバンクや充電式かつ同じくパワーバンクになり得る容量を保持したフラッシュライトなどを持って行きさえすれば場所を選ばずにガスガンのマガジンを温めることが可能ですから『冬でもガスブロでゲームだ!』って言う方なら更なる工夫と改造で裾野は広がると。
そう考えています。
ちなみに ここ数日は非常に冷えるのでマガジンウォーマーとしてではなく普通に手に握りぬくぬくしています‥
実際 USBポートに接続するなり温かくなり
ショップスタッフさんの言う様に概ね40℃位にまで温まります。
缶コーヒーの缶に巻いてみたり
ぬる燗にちょうどいいんじゃないか?とか
ガス缶をほどよく温める。とか
グローブに忍ばせたり 上着のポケットに入れてみたり アレコレ実験しています(笑)
さてマガジンにガスタンクがないガスオペ

実銃やモデルガンの場合 メインSPハウジングにあたる場所にガスタンクがレイアウトされています。

これだとイマイチ

こんなイメージだとかなり有効。

私の個体では、これも有効でした。
今までの様にドライヤーと湯をはった洗面器が不要になった分だけでもありがたいと感じています。
配線や電源 その取り回しを考えたり電圧やら
の計算をしないで済むのもシンプルで助かっていますね。
ヘタするとガスガンなのに電動ガンより電気系統に気を使わなきゃいけないと言う‥
この手のウォーマーが仕込まれた手袋やベストなんかも数多く出回っているので今にして思えば、それらの転用も視野に入れておくべきだったと。
そう感じていますが‥
まずは結果オーライと言うことです(^^)
続く
先日、入手したマガジンウォーマーですが
おそらくは電子カイロやバイクのグリップを温めるウォーマー フィルムヒーターなどに
触発されて世に放たれたのではないか?と。
推測しています。

多分 こうした使い方が一般的かとは思いますが(私の様なお座敷中心の場合)USBポートがあるのだからスマホ用のパワーバンクや充電式かつ同じくパワーバンクになり得る容量を保持したフラッシュライトなどを持って行きさえすれば場所を選ばずにガスガンのマガジンを温めることが可能ですから『冬でもガスブロでゲームだ!』って言う方なら更なる工夫と改造で裾野は広がると。
そう考えています。
ちなみに ここ数日は非常に冷えるのでマガジンウォーマーとしてではなく普通に手に握りぬくぬくしています‥
実際 USBポートに接続するなり温かくなり
ショップスタッフさんの言う様に概ね40℃位にまで温まります。
缶コーヒーの缶に巻いてみたり
ぬる燗にちょうどいいんじゃないか?とか
ガス缶をほどよく温める。とか
グローブに忍ばせたり 上着のポケットに入れてみたり アレコレ実験しています(笑)
さてマガジンにガスタンクがないガスオペ

実銃やモデルガンの場合 メインSPハウジングにあたる場所にガスタンクがレイアウトされています。

これだとイマイチ

こんなイメージだとかなり有効。

私の個体では、これも有効でした。
今までの様にドライヤーと湯をはった洗面器が不要になった分だけでもありがたいと感じています。
配線や電源 その取り回しを考えたり電圧やら
の計算をしないで済むのもシンプルで助かっていますね。
ヘタするとガスガンなのに電動ガンより電気系統に気を使わなきゃいけないと言う‥
この手のウォーマーが仕込まれた手袋やベストなんかも数多く出回っているので今にして思えば、それらの転用も視野に入れておくべきだったと。
そう感じていますが‥
まずは結果オーライと言うことです(^^)
続く