2019年01月22日
ノバックタイプ リアサイト
皆さん こんばんは♫
最近まで寒いと まるで役に立たないガスオペのM9ばかりを弄っていたことで‥
なんかこう スカっと ストレスフリーかつ
ご機嫌な一挺を探そうかなぁ〜などと
漠然と考えています。
そんな折に 話題沸騰 赤丸急上昇な一挺
カーボネイトのM45を観察する機会がありましたが‥
買ってもいないのに早速 疑問&疑念を抱いていますので どなたか?御指南いただけると
有難いです。

画像は古い新日本模型/MGCのマグナ搭載
1911のノバックタイプのリアサイトですが
モールドながらイモネジも再現されていて
まぁ普通に溶け混んでる訳ですよ。
で、疑問&疑念 その1
私が見たカーボネイトのM45
サンプルと言うのか?デモ機と言うのか?
その個体のノバックタイプリアサイトは
モデルガンGM7のノバックタイプリアサイト
同様に、まるでセンスを感じられない
デッカいマイナスネジで固定されており‥
一般流通品は、こうじゃないことをお祈りするばかりです。
オーナー様 ここの情報が欲しいです(笑)
例えるならパイソンやコンバットマグナムの
サイドプレートがプラスネジで固定されていたら萎えるでしょ?
小さいことだけど 大事なことなんです(笑)
疑問&疑念 その2
スライドのスライドストップレバーのノッチ
なんだか デカイ
デカイと言うか?広い
そう これまたGM7のノッチ形状にそっくり
使い回しじゃないのか?と言う疑念さえ抱いている訳です。
まぁ人気の1911シリーズだから問題点は
のちに社外カスタムパーツでなんとでもなるとは思いますが‥
カーボネイト
ガスブロ界のGM7の椅子を狙っているんでしょうか?(^^)
最近まで寒いと まるで役に立たないガスオペのM9ばかりを弄っていたことで‥
なんかこう スカっと ストレスフリーかつ
ご機嫌な一挺を探そうかなぁ〜などと
漠然と考えています。
そんな折に 話題沸騰 赤丸急上昇な一挺
カーボネイトのM45を観察する機会がありましたが‥
買ってもいないのに早速 疑問&疑念を抱いていますので どなたか?御指南いただけると
有難いです。

画像は古い新日本模型/MGCのマグナ搭載
1911のノバックタイプのリアサイトですが
モールドながらイモネジも再現されていて
まぁ普通に溶け混んでる訳ですよ。
で、疑問&疑念 その1
私が見たカーボネイトのM45
サンプルと言うのか?デモ機と言うのか?
その個体のノバックタイプリアサイトは
モデルガンGM7のノバックタイプリアサイト
同様に、まるでセンスを感じられない
デッカいマイナスネジで固定されており‥
一般流通品は、こうじゃないことをお祈りするばかりです。
オーナー様 ここの情報が欲しいです(笑)
例えるならパイソンやコンバットマグナムの
サイドプレートがプラスネジで固定されていたら萎えるでしょ?
小さいことだけど 大事なことなんです(笑)
疑問&疑念 その2
スライドのスライドストップレバーのノッチ
なんだか デカイ
デカイと言うか?広い
そう これまたGM7のノッチ形状にそっくり
使い回しじゃないのか?と言う疑念さえ抱いている訳です。
まぁ人気の1911シリーズだから問題点は
のちに社外カスタムパーツでなんとでもなるとは思いますが‥
カーボネイト
ガスブロ界のGM7の椅子を狙っているんでしょうか?(^^)