スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年12月25日

ボディガードを弄る♬

メリークリスマス♬
皆様 いかが お過ごしですか?
私は、帰省する奥方と娘を送り出し
『ひゃっはー♬ 』と解放感を満喫しています(笑)

そんな訳で先日、手に入れたボディガードを修正作業を開始しました♬




紙ヤスリで研磨して瞬間接着剤垂らして またヤスって様子みて‥ 何度も繰り返して。
結果 購入時よりは相当良くなりました。
画像は仮組みの姿ですが段差は無くなり
精神的にも楽になりました(笑)



極端な話 接合部を軸に『くの字型』に歪みが発生していて‥
かなり広い範囲に瞬間接着剤が吸い込まれていきましたよ。

ちなみに塗装皮膜が非常に強く本体に到達するまでが一番大変でした。
本当に個人カスタムなのか?
そう思う位に下地がしっかりした仕上げだったので もしかしたら早まったかもしれないですね(笑)

まぁ とは言え私が納得しなきゃ価値はないので、これで良いんです。



まだ始めたばかりだから なんとも言えませんが とりあえず1晩放置➡︎ヒケ 気泡のチェック➡︎必要に応じて修正➡︎下地のサフ塗装やら研ぎ出しなど 楽しみと苦しみが たくさ〜ん控えています(笑)

段差処理してサッと塗装して発火とハンドリングを楽しむ程度の到達点を想定していたんですが‥
現在、方向性に悩んでます(笑)

さて 今日はクリスマス♬
皆様もそれぞれのクリスマスを楽しくお過ごしください。

私宛にサンタは来ませんでしたがプレゼントの袋を抱えながら目をキラキラさせて『パパぁ〜 サンタさんキタ〜♬』と
デッカい声で空手チョップと共に朝、起こしに来てくれた娘がサンタですよ❤️  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 14:32Comments(1)発火モデルガン雑記