2015年04月09日
装填テスト
先日、とある方からコメントを頂き それを根拠に実験してみました。
コクサイ 前撃針リボルバーに旧MGCの金属用357カートリッジを使っていたと♬
で、あればMGCのローマンやパイソンに付属しているカートリッジもイケるんじゃね?と。

手元にある以上は実験しない訳にはイカない(笑)
まずは並べてみました。

む〜 ほぼ同じ長さ♬
ややMGCカートリッジが短いので駄目かも知れませんが‥
はやる気持ちを抑えてスゥイングアウトして装填!

す、素晴らしい♬ まるで問題ないぞ。
エジェクターロッドも正常作動だしハンマー起こしても引っかかる様子もない。


後は発火実験を近々に敢行したいと思います。
もうウッズマンの調整とか後回し決定です(笑)
こういうの知ってる方は、もっと知ってるんでしょうね。
まだまだ修行が足りません(笑)
コクサイ 前撃針リボルバーに旧MGCの金属用357カートリッジを使っていたと♬
で、あればMGCのローマンやパイソンに付属しているカートリッジもイケるんじゃね?と。

手元にある以上は実験しない訳にはイカない(笑)
まずは並べてみました。

む〜 ほぼ同じ長さ♬
ややMGCカートリッジが短いので駄目かも知れませんが‥
はやる気持ちを抑えてスゥイングアウトして装填!

す、素晴らしい♬ まるで問題ないぞ。
エジェクターロッドも正常作動だしハンマー起こしても引っかかる様子もない。


後は発火実験を近々に敢行したいと思います。
もうウッズマンの調整とか後回し決定です(笑)
こういうの知ってる方は、もっと知ってるんでしょうね。
まだまだ修行が足りません(笑)
Posted by ロメオ アルファ at 21:50│Comments(4)
│発火モデルガン
この記事へのコメント
コクリボ、発火前の注意です。
前撃針のメッキは発火と共に剥離してしまいます。ホローポイントの穴を広げる様に、撃針内のメッキは事前に剥がした方が良いです。
同じ理由で、フォーシングコーンも溶けたり、メッキが剥離しますので、ガス抜けを良くするためにも、インサートに被っているプラも剥がした方が良かったです。
最初に買ったM66の2.5インチは、この処理をしなかったので、見るも無残でしたが、M65の3インチは未だにキレイなままですよ。
前撃針のメッキは発火と共に剥離してしまいます。ホローポイントの穴を広げる様に、撃針内のメッキは事前に剥がした方が良いです。
同じ理由で、フォーシングコーンも溶けたり、メッキが剥離しますので、ガス抜けを良くするためにも、インサートに被っているプラも剥がした方が良かったです。
最初に買ったM66の2.5インチは、この処理をしなかったので、見るも無残でしたが、M65の3インチは未だにキレイなままですよ。
Posted by M65の3インチが好きな男 at 2015年04月09日 22:48
いつも楽しみにさせてもらってます
昔私もコクサイリボにはMGCカート使ってたと思います。キャップを奥までセッティングせずに上からちょっと押しただけだったと思います。 それと真鍮タイプではなくHGカート中にスプリングが入っていたものだったと思います
ただ撃ちガラのキャップが前撃針に張り付いていました
昔私もコクサイリボにはMGCカート使ってたと思います。キャップを奥までセッティングせずに上からちょっと押しただけだったと思います。 それと真鍮タイプではなくHGカート中にスプリングが入っていたものだったと思います
ただ撃ちガラのキャップが前撃針に張り付いていました
Posted by ローマン at 2015年04月09日 23:08
ローマンさま
おはようございます。
閲覧頂きまして ありがとうございます。
楽しみにしているだなんて!ありがたいお言葉 励みになります。
コクサイリボルバーでの発火はチーフ以来、実に30年ぶりくらいになるので正座して取り組みます(笑)
おはようございます。
閲覧頂きまして ありがとうございます。
楽しみにしているだなんて!ありがたいお言葉 励みになります。
コクサイリボルバーでの発火はチーフ以来、実に30年ぶりくらいになるので正座して取り組みます(笑)
Posted by ロメオ アルファ
at 2015年04月10日 09:42

M65の3インチが好きな男さま
おはようございます。
さらなる、ご指南ありがとうございます。
そうですね!そんな事前の儀式の事は忘れていました。
これを機会にコクサイリボルバーの充実を図りたいと思います♬
おはようございます。
さらなる、ご指南ありがとうございます。
そうですね!そんな事前の儀式の事は忘れていました。
これを機会にコクサイリボルバーの充実を図りたいと思います♬
Posted by ロメオ アルファ
at 2015年04月10日 09:47
