2017年02月07日

突然現れたMGC GM5♬

いつもの偵察行動中にMGC GM5に遭遇♬
ソッコーで決断しました。



その金額 なんと❗️1,000円♬

オークションなどで出回っている同モデルの内部パーツセットや各種関連部品より安いので大変ありがたい出物でした。

だが、神は イタズラが好きな様だ(笑)
その価格には訳がある。

⬇︎ババァ〜ン



コアな変態様なら画像の箱だけでピンと来るだろう。

そう コイツは黒箱なのでGM5の初期型で
サイドファイアのメタルメッキ仕様。

サイドファイアに関しは人の物やショップさんにて中古品で、お目にかかったことはあるけど所有したことはなかったので私的には資料価値が高いんです。

外装メッキが、見事にマダラ禿げ。
これは残念ですが深刻な問題ではない。

むしろ将来 自分自身が、マダラ禿げになって出っ腹になる方が深刻だ(笑)

さて、そのメッキ表面は、まるでSAAの
ケースハードゥンみたいになっている。

しかしながら、幸いなことにパーツは細かく分類されて袋ごとに入って保管されている上に未発火。

特に金属パーツは表面の劣化や変色も無く前オーナーさんの愛を感じます。

馴染みの店員さん 曰く

どうやら仕上げ直すつもりで完全に分解されているし 細かいパーツも数点無いと思う。と‥

ざっと確認させてもらうと本当に細かいパーツが数点無いけど 家にストックがあるからリカバリーは余裕な範囲。

しばらくは このGM5の仕上げとレストアに時間を割くつもりです。

昔みたいにGM5にのめり込むかもしれません(笑)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事画像
2020 ファイナル
コルト ポリスポジティブSPL
MGC マウザー クリップ到着♫
MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫
MGC ヘビーマグナム3.5インチ
MGC マウザー C96を頂く♫
同じカテゴリー(発火モデルガン)の記事
 2020 ファイナル  (2020-12-31 23:59)
 コルト ポリスポジティブSPL (2020-03-15 01:36)
 MGC マウザー クリップ到着♫ (2020-02-17 00:47)
 MGC マウザー純正カートリッジを頂く♫ (2020-02-12 23:08)
 MGC ヘビーマグナム3.5インチ (2020-02-02 22:01)
 MGC マウザー C96を頂く♫ (2020-01-30 01:13)

Posted by ロメオ アルファ at 14:56│Comments(2)発火モデルガン雑記
この記事へのコメント
スンゴイですね!

まるで組み立てキットみたい。

細かい目のコンパウンドで磨いたらどうでしょ〜〜

でも、そのまま組んでもアジがありそう!
Posted by コ〜タロ〜 at 2017年02月07日 20:38
コ〜タロ〜さん

こんばんは♬

まずは 毎度お馴染み ピカールでゴシゴシいってみるつもりですが
イキナリ塗るかもしれません(笑)

とにかく この箱が好きです。
Posted by ロメオ アルファロメオ アルファ at 2017年02月08日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。