2017年04月22日
Kフレーム来たる♫
みなさん こんにちは♫
コクサイのM629が転がりこんで来てから
『む〜 やはりKフレームも無いとな』と
想いを馳せていた矢先にM19 初期型
バレルレングス6インチを安価にて入手出来ました♫

す、素晴らしい♫
帰宅の後、手洗いもソコソコに開封(^^)

そして 作動確認の後にフィールドストリッピング。

ゴーマパイルの様に『‥綺麗だぜ❤️』などと呟きたくもなるところを変態だと思われたくもないので グッと堪えましてサイドプレートが戻しました。

カートリッジは1発も付いてこない中古品でしたが 後にどうにでもなるので拘りません。

市場では2.5インチがチヤホヤされてますが、他人さまと同じじゃつまんないから
6インチで良かった♫
629同様 このまま動態保存か?
カリカリチューンか?悩み中です。
コクサイのM629が転がりこんで来てから
『む〜 やはりKフレームも無いとな』と
想いを馳せていた矢先にM19 初期型
バレルレングス6インチを安価にて入手出来ました♫

す、素晴らしい♫
帰宅の後、手洗いもソコソコに開封(^^)

そして 作動確認の後にフィールドストリッピング。

ゴーマパイルの様に『‥綺麗だぜ❤️』などと呟きたくもなるところを変態だと思われたくもないので グッと堪えましてサイドプレートが戻しました。

カートリッジは1発も付いてこない中古品でしたが 後にどうにでもなるので拘りません。

市場では2.5インチがチヤホヤされてますが、他人さまと同じじゃつまんないから
6インチで良かった♫
629同様 このまま動態保存か?
カリカリチューンか?悩み中です。
この記事へのコメント
懐かしいwww貫通シリンダー
この頃のコクサイはサイドプレートの割れ、フォーシングコーンの割れにご注意
大昔チューニングパーツが無限?から出てましたね。
カートも時折作り込みの粗い物が混じっておりました。手直しすれば大丈夫ですが
ローダーを使って装填するときにこの初期タイプはワクワクしましたw。
この頃のコクサイはサイドプレートの割れ、フォーシングコーンの割れにご注意
大昔チューニングパーツが無限?から出てましたね。
カートも時折作り込みの粗い物が混じっておりました。手直しすれば大丈夫ですが
ローダーを使って装填するときにこの初期タイプはワクワクしましたw。
Posted by 散歩中 at 2017年04月22日 13:17
散歩中さま
こんにちは♫ コメントありがとうございます❗️
しばらくの間スルーしていたアイテムでしたが新鮮です。
ググると熱い方が多いのでビックリしました(笑)
こんにちは♫ コメントありがとうございます❗️
しばらくの間スルーしていたアイテムでしたが新鮮です。
ググると熱い方が多いのでビックリしました(笑)
Posted by ロメオ アルファ
at 2017年04月22日 16:00
