2018年06月18日
コクサイ スピードコンプ
皆さん こんばんは♫
短い期間に もちろん良縁に恵まれた。と言うこともあり買い漁ってきたコクサイのガスリボルバーシリーズ。
ここに来て 上がりの1本にしてもいい。とさえ思えるスピードコンプが手に入りました。


箱もバッチリ 説明書などのペーパーワークも
バッチリ♫

まずは、お披露目ってとこですが
スピードコンプを弄った後に初期型のM19を
触ると全然ダメだなぁ〜って。
後期のスマイソンもかなり良かったけれど
このスピードコンプは更に良くて♫
内部パーツだけM19にスワップしたいくらいですね^ ^
『チチバン』はバッチリでハンマー落ちるタイミングが実に掴みやすい。
『チっ』 『チ』『バン』と言うよりは
『チっ』 『チ』『スルっ』『バン』って感じでモデルガンを含めて リボルバーDAでは
歴代所有リボルバーの中で1番気持ちが良い
DAだとさえ思えるフィーリング。
コレは病みつきになりそうです。
買う時に1番危惧したのは
内部パーツだけ入れ替えられているパターンが多いから作動させるまで心配でしたが‥
トリガーもハンマーもオリジナルだから
大丈夫だろう。と信じての購入でしたから
結果オーライとは言え かなりラッキーでした

M19と違ってハンマーもトリガーも黒だし
ラッチ形状も差別化されていて

スマイソンでも世話なったヨークのボールも
バッチリで♫

バレルのフィンも傷みは無いし ムキ出しの
エジェクターロッドさえ愛しいですね
何も知らなかったガキの頃は、このバレルが
トンプソン見たいだなぁ(笑)って
しかし 次の課題も控えてます。
光学サイト バッチリ載せたいですね。
時代考証から察するとムダにデカい タスコとかって感じのチョイスなんでしょうけども
あれこれ考えてみます。
続く
短い期間に もちろん良縁に恵まれた。と言うこともあり買い漁ってきたコクサイのガスリボルバーシリーズ。
ここに来て 上がりの1本にしてもいい。とさえ思えるスピードコンプが手に入りました。


箱もバッチリ 説明書などのペーパーワークも
バッチリ♫

まずは、お披露目ってとこですが
スピードコンプを弄った後に初期型のM19を
触ると全然ダメだなぁ〜って。
後期のスマイソンもかなり良かったけれど
このスピードコンプは更に良くて♫
内部パーツだけM19にスワップしたいくらいですね^ ^
『チチバン』はバッチリでハンマー落ちるタイミングが実に掴みやすい。
『チっ』 『チ』『バン』と言うよりは
『チっ』 『チ』『スルっ』『バン』って感じでモデルガンを含めて リボルバーDAでは
歴代所有リボルバーの中で1番気持ちが良い
DAだとさえ思えるフィーリング。
コレは病みつきになりそうです。
買う時に1番危惧したのは
内部パーツだけ入れ替えられているパターンが多いから作動させるまで心配でしたが‥
トリガーもハンマーもオリジナルだから
大丈夫だろう。と信じての購入でしたから
結果オーライとは言え かなりラッキーでした

M19と違ってハンマーもトリガーも黒だし
ラッチ形状も差別化されていて

スマイソンでも世話なったヨークのボールも
バッチリで♫

バレルのフィンも傷みは無いし ムキ出しの
エジェクターロッドさえ愛しいですね
何も知らなかったガキの頃は、このバレルが
トンプソン見たいだなぁ(笑)って
しかし 次の課題も控えてます。
光学サイト バッチリ載せたいですね。
時代考証から察するとムダにデカい タスコとかって感じのチョイスなんでしょうけども
あれこれ考えてみます。
続く
この記事へのコメント
ロメオ アルファさん、こんばんは♪
状態の良いスピードコンプ、良いです!
トリガーの形状を、いつか真似したいのですが...。
レーシングガンという風情が素敵です( ;´Д`)
やっぱり良いですね...。
状態の良いスピードコンプ、良いです!
トリガーの形状を、いつか真似したいのですが...。
レーシングガンという風情が素敵です( ;´Д`)
やっぱり良いですね...。
Posted by butch
at 2018年06月18日 01:30

butchさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
手元に来てから コクサイのスピードコンプに関してアレコレと再調査をする中で
butchさんの過去記事に辿りつきました♫
やっぱりスゲ〜 と貪り読みました^ ^
そして やっぱり タナカさん
Kフレーム 忘れないでね。と気持ちが
高まるばかり(笑)です。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
手元に来てから コクサイのスピードコンプに関してアレコレと再調査をする中で
butchさんの過去記事に辿りつきました♫
やっぱりスゲ〜 と貪り読みました^ ^
そして やっぱり タナカさん
Kフレーム 忘れないでね。と気持ちが
高まるばかり(笑)です。
Posted by ロメオ アルファ
at 2018年06月18日 08:26
