2015年03月05日
ベレッタM12
先ほど ミリブロ内で拝見して知ったのですが な、なんとベレッタM12の電動ガンが出るみたいですね!
拾い画像ですがカラビニエリが構えているベレッタM12が素敵過ぎて 可能なら制服と装備一式欲しい位です(笑)

中学生の頃から欲しいMGCのM12のモデルガンを未だに手に入れることが出来ていない私としては非常に、ありがたいお知らせです♬
ですが、即決とはならない(笑)
タイミングや予算によってはMGCのモデルガンが買えちゃうかも知れない予定価格ですからね。
MGCのが、どうしても買えなくて電動M12中古に遭遇したらって言ったシュチュエーションをハイエナの様に狙いたいと思います(笑)
拾い画像ですがカラビニエリが構えているベレッタM12が素敵過ぎて 可能なら制服と装備一式欲しい位です(笑)

中学生の頃から欲しいMGCのM12のモデルガンを未だに手に入れることが出来ていない私としては非常に、ありがたいお知らせです♬
ですが、即決とはならない(笑)
タイミングや予算によってはMGCのモデルガンが買えちゃうかも知れない予定価格ですからね。
MGCのが、どうしても買えなくて電動M12中古に遭遇したらって言ったシュチュエーションをハイエナの様に狙いたいと思います(笑)
2015年03月05日
どーなの?マルシンさん
拾い画像ですが、古いマルシンP38キットです。
覚えているだけで3回は買いました(笑)

再販が予定されていたマルシンP38ですが
本当にコーマーシャルタイプだけの再販らしく ミリブロでも他の方が『金型破損』につき予定変更的なことを記載していましたね‥
いくつかの馴染みのショップに聞いても、まるで示し合わせたかの様に同じ答えが返ってくる(笑)
例によって マルシンはまだモデルガンやっている→そのうち再販するだろう→後回しにしよう。と‥
再販のニュースが入り→良し♬ 予約だ!と考えていただけに残念ですね‥
ミリタリーを狙っていたので、コーマーシャルタイプなら、またもや『今度にしよう!』決定です(笑)
金型破損が本当だとして 治す訳でもないだろうし ましてや新規でリニューアルも考え難く ミリタリータイプは中古やジャンクの神にお願いして出逢いや巡り合わせを期待します。
設計も古いからアレコレと不満な点も多いですが実銃の知名度や近代DAオートマチックピストルを紐解くと外せないP38。
貴重な存在だと思うので何ららかの形で
復活してもらいたいです。
とか言いつつ、こうした背景をわかっちゃいながら手放したので仕方ないっすよ(笑)
コーマーシャルタイプを買って刻印を打ち直すも良し。
マルゼンのガスブロで妥協する道もある。
もしかしたらマルイの造るモデルガンの38に出会えるかも知れないし、同じマルシンのP38なら固定のガスガンや昔のカート式のエアガンを狙う手もある。
まだまだ諦めた訳でもない(笑)
覚えているだけで3回は買いました(笑)

再販が予定されていたマルシンP38ですが
本当にコーマーシャルタイプだけの再販らしく ミリブロでも他の方が『金型破損』につき予定変更的なことを記載していましたね‥
いくつかの馴染みのショップに聞いても、まるで示し合わせたかの様に同じ答えが返ってくる(笑)
例によって マルシンはまだモデルガンやっている→そのうち再販するだろう→後回しにしよう。と‥
再販のニュースが入り→良し♬ 予約だ!と考えていただけに残念ですね‥
ミリタリーを狙っていたので、コーマーシャルタイプなら、またもや『今度にしよう!』決定です(笑)
金型破損が本当だとして 治す訳でもないだろうし ましてや新規でリニューアルも考え難く ミリタリータイプは中古やジャンクの神にお願いして出逢いや巡り合わせを期待します。
設計も古いからアレコレと不満な点も多いですが実銃の知名度や近代DAオートマチックピストルを紐解くと外せないP38。
貴重な存在だと思うので何ららかの形で
復活してもらいたいです。
とか言いつつ、こうした背景をわかっちゃいながら手放したので仕方ないっすよ(笑)
コーマーシャルタイプを買って刻印を打ち直すも良し。
マルゼンのガスブロで妥協する道もある。
もしかしたらマルイの造るモデルガンの38に出会えるかも知れないし、同じマルシンのP38なら固定のガスガンや昔のカート式のエアガンを狙う手もある。
まだまだ諦めた訳でもない(笑)