スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年03月31日

N・S・D・Q


アメリカ陸軍に所属する、友軍特殊部隊の輸送・回収・救出等をヘリを運用することを主な任務とした特殊部隊 ナイトストーカーズ。





そのモットーは

Night Stalkers Don't Quit➡︎ナイトストーカーズは諦めない。

そんなナイトストーカーズのことも触れられている本を最近、読み返しています。



実は先月くらいから仕事上の都合 つまり作戦命令で当直勤務に従事しているからだ(笑)
夜な夜な動きまわり 同僚を激励し、時には喝を入れる。
客先からは無茶なオーダーは入るわ‥
仲間は泣き入れてくるわ‥ 昭和のロックンロールみたいにピリピリしてる。

当時、この場で戦闘に従事していた方々に比べたら100万倍は恵まれているだろう。
そもそも命を落とす可能性はゼロに等しい。
だが、ぬるま湯の中でチャラチャラ過ごしてきた身には厳しいことには間違いない(笑)

何度もくじけそうになったし 目に望遠レンズがついた(わかる人にしかわからない比喩だね)

全然、デルタやレンジャーには、追いつかないが少しでも自分とオーバーラップさせて自らを鼓舞する為に読んでいるとも言える。

精神的な支えでもあり現実に、映画だけでは見えてこない細部の事や登場人物達の心境や心理状態などが立体的に理解できて大変勉強になる一冊なので映画しか観てないと言う方に推奨の一冊ですね。

そして週末も夜勤ですが‥(笑)
私もまた「諦めない!」  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ロメオ アルファ at 20:52Comments(0)戦争映画