2015年10月14日
GM7➕MGC
絶対に噛み合う訳が無い。そんなこと無理に決まっている。
こうした気持ちが長いことありましたので、これまでキチンと試したことが、ありませんでした。
が、しかし まずは行動しょうとチャレンジしたところ ほんの少しの工夫で何とかなりそうです。
確信も確証もありませんでしたが何となくイケると踏んでいたGM7➕MGC作戦ですが、やはりイケました♬

GM7のフレームに以前アップしたMGCオフィサーズのスライドASSYを、そのまま載せてスライドストップレバーを装着したら形になりました。
既に実験した方なら、ご存知かと思いますがリコイルスプリングガイドの後ろ側の寸法と形状の違いから、このままだとスライドは引けますがフルストロークしません。
スライドストップが掛かるまでの位置にスライドが下がりません‥

MGC純正のままだとインナーシャッシーに干渉します。
今回は実験目的でしたので、GM7のリコイルスプリングASSYを、そのまま組んで作動チェックです。

ブッた切りたくなる気持ちを抑えて(笑)組み込みました。

バッチリです♬ スライドストップもきっちり掛ります。
ダミーカートを使用した装填・作動テストも問題ありませんでした。
放置中のマルイ デトニクスフレーム➕MGCデトニクススライドASSYで再現予定のリアルサイズフレーム デトニクスも夢じゃない事が良く理解出来ましたし、カスタムや部品転用のデータが自分なりに増えたので満足ですよ☆
願わくば、誰かが このままパクり 実際に組んで更に生きたデータを提供して頂きたい(笑)
こうした気持ちが長いことありましたので、これまでキチンと試したことが、ありませんでした。
が、しかし まずは行動しょうとチャレンジしたところ ほんの少しの工夫で何とかなりそうです。
確信も確証もありませんでしたが何となくイケると踏んでいたGM7➕MGC作戦ですが、やはりイケました♬

GM7のフレームに以前アップしたMGCオフィサーズのスライドASSYを、そのまま載せてスライドストップレバーを装着したら形になりました。
既に実験した方なら、ご存知かと思いますがリコイルスプリングガイドの後ろ側の寸法と形状の違いから、このままだとスライドは引けますがフルストロークしません。
スライドストップが掛かるまでの位置にスライドが下がりません‥

MGC純正のままだとインナーシャッシーに干渉します。
今回は実験目的でしたので、GM7のリコイルスプリングASSYを、そのまま組んで作動チェックです。

ブッた切りたくなる気持ちを抑えて(笑)組み込みました。

バッチリです♬ スライドストップもきっちり掛ります。
ダミーカートを使用した装填・作動テストも問題ありませんでした。
放置中のマルイ デトニクスフレーム➕MGCデトニクススライドASSYで再現予定のリアルサイズフレーム デトニクスも夢じゃない事が良く理解出来ましたし、カスタムや部品転用のデータが自分なりに増えたので満足ですよ☆
願わくば、誰かが このままパクり 実際に組んで更に生きたデータを提供して頂きたい(笑)