2017年01月01日
謹賀ミリタリー&アモ新年♬
皆さん あけましておめでとうございます♬
2017年も可能な範囲でミリタリー&アモを
充実させていこうと考えてます。

さて、新年早々 MGCのM9を引っ張りだしてきました。
これまでは、たまにハンドリングしたり
ダミーカートの装填を楽しんでましたが
昔みたいにバリバリ撃とう♬と考えを改めました。
ベレッタの発火はマルシンでいいやと考えてましたが やはりMGCのベレッタも捨てがたくバレルやらエキストラクターやら未使用パーツも部屋の片付け中にゴロゴロ出てきたので心境が変わりました(笑)
たまたま手に入ったC-tecのデトネーターと余剰気味のマルシン9mm PFCの組み合わせで進めるか?
MGC純正カートやKSCの9mm辺りのカートリッジで発火させるか?
アレコレと悩んでますが まずは分解整備から開始です。
どうなることやら? 楽しみです。
2017年も可能な範囲でミリタリー&アモを
充実させていこうと考えてます。

さて、新年早々 MGCのM9を引っ張りだしてきました。
これまでは、たまにハンドリングしたり
ダミーカートの装填を楽しんでましたが
昔みたいにバリバリ撃とう♬と考えを改めました。
ベレッタの発火はマルシンでいいやと考えてましたが やはりMGCのベレッタも捨てがたくバレルやらエキストラクターやら未使用パーツも部屋の片付け中にゴロゴロ出てきたので心境が変わりました(笑)
たまたま手に入ったC-tecのデトネーターと余剰気味のマルシン9mm PFCの組み合わせで進めるか?
MGC純正カートやKSCの9mm辺りのカートリッジで発火させるか?
アレコレと悩んでますが まずは分解整備から開始です。
どうなることやら? 楽しみです。